道路について
掲載日:2020年9月7日
道路に関するお問い合わせ先
※こちらから当事務所で管理している道路をご確認のうえお問い合わせください。
県道に関すること
現在県で事業中の都市計画道路について知りたい
道路都市課(直通電話:0467-79-2891)へご連絡ください。
県道の境界・幅員が知りたい
許認可指導課窓口にて管理図面の閲覧・コピーができます。
お電話・FAXでのお問い合わせは受けておりません。
窓口受付時間は9時から12時、13時から16時です。(詳しくはこちらをご覧ください)
歩道の切り下げをしたい
道路法の許認可について確認したい
許認可指導課(直通電話:0467-79-2865)へご連絡ください。
※現況平面図・写真のご用意をお願いいたします。
事故などによってカーブミラー・ガードレールなどを破損してしまった
放置自転車・不法投棄をみつけた
許認可指導課(直通電話:0467-79-2865)へご連絡ください。
カーブミラー・ガードレールが破損している
街路灯が点灯していない
その他安全施設について聞きたい
道路維持課安全施設班(直通電話:0467-79-2851)へご連絡ください。
県道沿いの草刈り・街路樹のせん定をしてほしい
側溝がつまっているので清掃してほしい
その他道路(車道)について聞きたい
道路維持課維持防災班(直通電話:0467-79-2852)へご連絡ください。
動物を駆除してほしい
動物の死骸を処理してほしい
各市役所へご連絡ください。
該当市 | 担当部 | 担当課 | 代表電話 | 直通電話 |
大和市 | 環境農政部 | 収集業務課 | 046-263-1111 | 046-269-1511 |
海老名市 | 経済環境部 | 資源対策課 | 0467-231-2111 | 046-235-4922 |
座間市 | 健康部 | 健康づくり課 | 046-255-1111 | 046-252-7995 |
綾瀬市 | 環境経済部 | リサイクルプラザ | 0467-77-1111 |
0467-70-5665 |
建築・開発に関わる道路のこと
建築基準法上の道路の取り扱いについて(道路種別)
まちづくり・建築指導課建築指導班(直通電話:0467-79-2843)にお問い合わせください。
※道路種別についてはお電話・FAXでのお問い合わせは受付けておりません。
お手数ですが窓口にて直接ご確認ください。なお、県ホームページe-かなマップからもご確認いただけます。
※窓口受付時間は9時から12時、13時から16時です。(詳しくはこちら)