ホーム > くらし・安全・環境 > 身近な生活 > 飲料水・上下水道 > 「水の日」及び「水の週間」 > 全日本中学生水の作文コンクール > 第43回「全日本中学生水の作文コンクール」神奈川県優秀作文
更新日:2023年10月30日
ここから本文です。
「水の日(8月1日)」及び「水の週間(8月1日から7日)」の行事の一環として実施された第43回「全日本中学生水の作文コンクール」について、次のとおり県の優秀作文が決定しました。(作文をご覧になりたい方は、見たい作文の題名をクリックしてください。)
賞 |
題名 |
氏名 |
中学校名・学年 |
最優秀賞 | 豊かな森を育むために(PDF:141KB) | 中井 美希 | 洗足学園中学校1年 |
優秀賞 | 水を使うということ(PDF:159KB) | 黒澤 心 | 横浜市立大鳥中学校3年 |
水を使うということ(PDF:126KB) | 佐藤 明莉 | 洗足学園中学校2年 | |
人と水との関わり(PDF:127KB) | 水谷 真菜 | 洗足学園中学校2年 | |
生まれ変わった水と共に(PDF:152KB) | 山下 莉采 | 洗足学園中学校1年 | |
入選 | みんなの水(PDF:146KB) | 佐々木 久美 | 横浜市立南高等学校附属中学校1年 |
人口密集地の水循環(PDF:146KB) | 野口 明日美 | 洗足学園中学校1年 | |
水と環境(PDF:142KB) | 三輪 桃愛 | 洗足学園中学校1年 | |
水源環境賞 | 「水」はすこやかな森からの贈り物(PDF:165KB) | 中田 莉世 | 洗足学園中学校2年 |
川を守るために(PDF:161KB) | 渡邉 真央 | 洗足学園中学校2年 | |
水を守るためには(PDF:149KB) | 渡邉 莉子 | 洗足学園中学校2年 |
※掲載順は、各賞ごとに作者氏名の五十音順です。
※なお、最優秀賞及び優秀賞の5編を中央審査(国土交通省)に推薦し、中井 美希さんの作品が入選となりました。
上記をまとめた作文集は、こちら(PDF:1,973KB)を御覧ください。
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は政策局 政策部土地水資源対策課です。