ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 流域下水道の下水管接触事故が発生したため緊急調査を実施します

初期公開日:2025年9月1日更新日:2025年9月1日

ここから本文です。

流域下水道の下水管接触事故が発生したため緊急調査を実施します

2025年09月01日
記者発表資料

東京電力パワーグリッド株式会社から、シールド工事を施工中に、流域下水道の下水管に接触し、損傷させた可能性がある事故について、令和7年8月29日(金曜日)に報告がありました。
そこで、流域下水道を管理する県は、本日、管の損傷の有無について、調査を行いますので、お知らせします。

1 接触事故箇所

相模原市上溝2560番地付近(県道相模原茅ヶ崎 相模川流域下水道左岸幹線)

2 緊急調査の内容

令和7年9月1日(月曜日)20時開始予定
相模原市上溝7丁目36番地付近のマンホールからテレビカメラ車を入れて、管の損傷の有無を調査します。
(注)交通規制等の準備の状況によっては、調査開始時間が遅れる場合があります。

3 取材について 

調査箇所において、作業に支障が生じない範囲で、現地の作業等の撮影は可能ですが、報道機関用の駐車スペースを県で確保することはできません。公共交通機関や周囲の時間貸し駐車場を利用するなどして、交通手段は各社で確保するようお願いします。
なお、当日の作業状況を県が写真及び映像で撮影しますので、必要な場合は提供いたします。

 

問合せ先

神奈川県県土整備局河川下水道部下水道課

課長 飯塚 電話 045-210-6440

流域下水道グループ 丸山 電話 045-210-6453

このページの所管所属は県土整備局 河川下水道部下水道課です。