ホーム > 教育・文化・スポーツ > 社会教育・生涯学習・スポーツ > 生涯学習 > 神奈川県生涯学習審議会の概要 > 次期神奈川県生涯学習審議会公募委員を募集します!
初期公開日:2025年1月21日更新日:2025年2月17日
ここから本文です。
※神奈川県生涯学習審議会の概要はこちら
本県では、生涯学習に関することについて検討し、様々な視点からご意見をいただきたく「神奈川県生涯学習審議会」を設置し、県の生涯学習についてご意見をいただいています。このたび、県民のみなさまのご意見を反映するため、公募委員を募集します。みなさまのご応募をお待ちしています。
令和7年2月17日(月曜日)~令和7年3月17日(月曜日)
2名
令和7年4月1日現在満18歳以上で県内に在住、在勤又は在学している方
(外国籍の方を含みます。)
なお、県職員、県職員であった方、県議会議員並びに令和7年7月1日時点で、県の附属機関の委員及び懇話会・協議会等の構成員である見込みの方については、応募の対象から除きます。
令和7年7月1日から令和9年6月30日まで(予定)
【小論文設問】
博物館や美術館をはじめとする社会教育施設が、人々の学びを支える場として、これまで以上に魅力ある施設となるために重要だと思われることについて、あなたの考えを述べてください。(800字程度)
※様式2の原稿用紙は、必要に応じて追加してください。
郵送又は神奈川県電子申請システムにより提出(必着)
〒231-8588(住所記載不要)
神奈川県教育委員会教育局生涯学習部生涯学習課 企画推進グループ 宛
提出いただいた書類をもとに、選考を行います。
なお、書類選考の結果は、4月下旬頃に応募者全員へ通知します。
面接選考の結果に基づき、5月上旬から中旬頃に面接選考を行います。
なお、面接の日時・場所は対象者へ別途ご連絡します。
面接選考の結果は、5月下旬頃に通知します。
委員に決定した方には、7月以降、審議に参加していただきます。
このページの所管所属は教育局 生涯学習部生涯学習課です。