初期公開日:2025年9月11日更新日:2025年9月12日

ここから本文です。

検便・水質検査(衛生検査)

小田原保健福祉事務所足柄上センター(管内市町:南足柄市、足柄上郡)で行っている、検便・水質検査(衛生検査)

衛生検査の予約を受け付けています

 

小田原保健福祉事務所事務所足柄上センター(管内市町:南足柄市、足柄上郡)では、次の衛生検査を有料で行っています。検査日を事前に予約してください。

 

検査種類

検査項目

検査手数料

(税込)

検査日

検便

(細菌検査)

赤痢菌、腸管出血性大腸菌O157、サルモネラ菌、チフス菌、パラチフスA菌

1検体につき

1,730円

毎週月・火
9時-11時

※祝日等により検査を実施しない日があります。詳細についてはお問合せください。

飲料水検査

<細菌検査> 2項目
一般細菌、大腸菌
2,990円

<理化学検査> 12項目
硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素、塩化物イオン、有機物(全有機炭素の量)、鉄及びその化合物、カルシウム・マグネシウム等、pH値、臭気、味、色度、濁度、亜硝酸態窒素、遊離残留塩素

7,000円

<細菌検査及び理化学検査> 14項目
一般細菌、大腸菌、硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素、塩化物イオン、有機物(全有機炭素の量)、鉄及びその化合物、カルシウム・マグネシウム等、pH値、臭気、味、色度、濁度、亜硝酸態窒素、遊離残留塩素

9,990円
プール水検査 pH値、濁度、遊離残留塩素 各1,480円

毎月第2火
9時-11時

※祝日等により検査を実施しない日があります。詳細についてはお問合せください。

過マンガン酸カリウム 2,990円
一般細菌、大腸菌 2,990円

 

手続きの流れ

検査日の事前予約と検査容器等のお渡し

  • 検査を受ける週の前週までに来所又は電話で、検査日の予約をしてください。

 ※1日あたりの検査数に限りがあるため、検査希望日に予約ができない場合があります。

  • 予約後、検査日の前日までに、小田原保健福祉事務所足柄上センター管理企画課窓口までお越しいただき、検査容器と申込書等をお受け取り下さい。

 

検体の持ち込みと費用のお支払い

  • 予約した検査日の9時-11時に、検体と申込書を御持参ください。
  • 同時に、検査手数料をお支払いください。(キャッシュレス決済も可能です)

 

検査結果の受け取り

  • 検査日の翌週水曜日以降に、小田原保健福祉事務所足柄上センター管理企画課窓口で検査結果のお受け取りをお願いします。
  • 検査結果の郵送を御希望の場合は、検体を持ち込む際に110円切手を貼付した返信用封筒を併せて御持参ください。

 

 

飲用井戸水の水質検査や日常管理の注意事項等

県生活衛生課ホームページに掲載の「井戸水を飲用している皆様へ」をご確認ください。

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は 小田原保健福祉事務所足柄上センターです。