更新日:2024年4月26日

ここから本文です。

神奈川県ウェブアクセシビリティ方針

神奈川県のウェブアクセシビリティ方針です。

神奈川県ウェブサイトは、2016年3月22日に改正された「JISX8341-3:2016高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に対応することを目標とし、アクセシビリティの確保と向上に取り組んでいます。

1.対象範囲

神奈川県が運営するウェブサイト
(公式サイトhttps://www.pref.kanagawa.jp/及びその他の別ドメインのサイト)

ただし、次のウェブページついては対象範囲から除外し、今後整理・検討のうえ、更新・改修時に対応を進めます。

  • 最終更新日が2014年3月31日以前のウェブページ
  • 2016年3月31日以前に作成した収録済みの動画コンテンツを含むウェブページ
  • 指定管理者が運営しているウェブページ

2.目標を達成する期限

令和9年度3月末

「神奈川DX計画」の目標達成時期を本方針の目標を達成する期限とします。

3.目標とする適合レベルと対応度

JISX8341-3:2016のレベルAAに準拠

追加する基準

レベルAAAのうち、次の達成基準については目標に含めるものとします。

  • 2.3.2 3回のせん(閃)光の達成基準(レベルAAA)
  • 2.4.8 現在位置の達成基準(レベルAAA)

注記

本方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJISX8341-3:2016対応度表記ガイドライン2021年4月版(別ウィンドウで開きます)」の表記によります。

4.目標を達成するための考え方

  • 当面は、全ページに対する一括検証(※)を繰り返し実施し、その評価結果において「非常に良い」「良い」の結果を得るページの割合を段階的に増やしていくことを評価目標とする。
    (※)「みんなのアクセシビリティ評価ツール:miChecker(エムアイチェッカー)」と呼ばれる総務省が提供するウェブアクセシビリティ評価ツール及びこれに準拠する検証ツールを用いた検証。
  • 特に、一括検証の結果が継続して「非常に悪い」「悪い」となっているページを重点に改善を図る。
  • 定期的な試験の実施・結果の把握と改善活動・取組みの持続という品質管理サイクルの確立を目指し、サイト全体のウェブアクセシビリティ品質向上を進める。

5.その他別途検討する事項等

以下については、アクセシビリティの確保が困難な場合がありますが、可能な限り代替手段の提供に努めます。

  • PDFファイル等のHTML形式ではない添付ファイルでの情報提供
  • 音声解説を必要とする動画コンテンツを含むウェブページ
  • ライブで提供する動画コンテンツを提供するウェブページ
  • クラウドサービスを利用した情報提供のうち、本県での対応が困難であるもの
  • ソーシャルメディアによる情報提供のうち、本県での対応が困難であるもの

6.アクセシビリティへの対応の確認と公開

アクセシビリティへの対応の確認のため、「JISX8341-3:2016附属書JB(参考)試験方法」に示された内容を踏まえた試験を実施し、その結果を次の神奈川県公式ウェブサイトで公開します。

試験結果の公表ページ「神奈川県の情報アクセシビリティ」

7.担当部署

  • 総務局デジタル戦略本部室(ウェブアクセシビリティ方針について)
  • 政策局知事室(神奈川県公式ウェブサイトの運用について)

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は総務局 デジタル戦略本部室です。