ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 財政・経理 > 財政(予算・決算・県債) > 決算情報(一般会計及び特別会計) > 平成30年度一般会計及び特別会計決算概要
更新日:2024年12月4日
ここから本文です。
平成30年度の一般会計及び特別会計の決算概要です。
平成30年度の決算は、県費負担教職員制度の見直しに伴う税源移譲の影響により、歳入・歳出いずれも減となったことを除くと、清算基準の見直しによる地方消費税の増収や教育施設の整備費用が増加したことなどにより、歳入・歳出とも増となり、一般会計の実質収支は、黒字を確保したものの、法人二税が最終予算額を割り込んだことなどから、単年度収支は2年振りの赤字となった。
予算現額は、1兆8,538億7,500余万円で、これに対する歳入総額は、1兆8,157億2,300余万円、歳出総額は、1兆7,977億3,100余万円であった。この結果、歳入歳出差引額は、179億9,200余万円となり、さらに、翌年度へ繰り越すべき財源である130億3,900余万円を差し引いた実質収支は、49億5,200余万円の黒字となった。また、この実質収支49億5,200余万円から前年度の実質収支63億9,800余万円を差し引いた単年度収支は、14億4,600余万円の赤字となった。
(単位:百万円)
区分 |
平成30年度 |
平成29年度 |
増減額 |
前年度対比 |
||
(a) |
(b) |
(a-b) |
(a/b)% |
|||
(A)歳入総額 | 1,815,723 | 1,939,030 | △123,306 |
93.6 |
||
(B)歳出総額 | 1,797,731 | 1,921,777 | △124,045 | 93.5 | ||
(C)歳入歳出差引額(A-B) | 17,992 | 17,253 | 739 | 104.3 | ||
翌年度へ繰り越すべき財源 | 継続費逓次繰越額 | 1,637 | 2,350 | △713 | 69.7 | |
繰越明許費繰越額 | 10,437 | 7,801 | 2,635 | 133.8 | ||
事故繰越し繰越額 | 964 | 701 | 263 | 137.5 | ||
(D)計 | 13,039 | 10,854 | 2,185 | 120.1 | ||
(E)実質収支額(C-D) | 4,952 | 6,398 | △1,446 | 77.4 | ||
(F)前年度実質収支額 | 6,398 | 5,176 | 1,222 | ― | ||
(G)単年度収支額(E-F) | △1,446 | 1,222 | △2,668 | ― |
(注)計数は、百万円未満切捨てのため符合しない。
特別会計は、市町村自治振興事業会計など17会計を設置しており、その合計予算現額は2兆270億4,500余万円で、これに対する歳入総額は2兆352億5,200余万円、歳出総額は2兆80億1,100余万円であった。この結果、歳入歳出差引額から翌年度へ繰り越すべき財源の6億8,900余万円を差し引いた実質収支は、265億5,200余万円の黒字となった。
(単位:百万円)
会計名 |
平成30年度 |
平成29年度 |
増減額 |
前年度対比 |
||
(a) |
(b) |
(a-b) |
(a/b)% |
|||
1 | 市町村自治振興事業会計 | 歳入 | 9,623 | 9,057 | 565 | 106.2 |
歳出 | 8,790 | 7,905 |
884 |
111.2 | ||
2 | 公債管理特別会計 | 歳入 | 629,382 | 607,826 | 21,556 | 103.5 |
歳出 | 629,382 | 607,826 | 21,556 | 103.5 | ||
3 | 公営競技収益配分金等管理会計 | 歳入 | 317 | 257 |
60 |
123.3 |
歳出 | 300 | 240 |
60 |
125.0 | ||
4 | 地方消費税清算会計 | 歳入 | 588,420 | 572,868 | 15,552 | 102.7 |
歳出 | 588,420 | 571,774 | 16,646 | 102.9 | ||
5 | 災害救助基金会計 | 歳入 | 0 | 310 | △310 | 0.1 |
歳出 | 0 | 310 | △310 | 0.1 | ||
6 | 農業改良資金会計 | 歳入 | 115 | 113 | 2 | 102.3 |
歳出 | 115 | 16 | 99 | 708.1 | ||
7 | 恩賜記念林業振興資金会計 | 歳入 | 166 | 165 | 0 | 100.3 |
歳出 | 61 | 103 | △42 | 59.2 | ||
8 | 林業改善資金会計 | 歳入 |
55 |
64 | △8 | 86.0 |
歳出 |
0 |
21 | △21 | 0.0 | ||
9 | 水源環境保全・再生事業会計 | 歳入 |
8,182 |
8,079 | 103 | 101.3 |
歳出 |
8,149 |
8,029 | 120 | 101.5 | ||
10 | 沿岸漁業改善資金会計 | 歳入 | 151 | 170 | △19 | 88.8 |
歳出 | 6 | 46 | △39 | 14.6 | ||
11 | 介護保険財政安定化基金会計 | 歳入 | 0 | 200 | △199 | 0.2 |
歳出 | 0 | 200 | △199 | 0.2 | ||
12 | 母子父子寡婦福祉資金会計 | 歳入 | 518 | 584 | △66 | 88.6 |
歳出 | 493 | 551 | △57 | 89.6 | ||
13 | 国民健康保険事業会計 | 歳入 | 746,618 | ― | 746,618 | 皆増 |
歳出 | 724,108 | ― | 724,108 | 皆増 | ||
14 | 地方独立行政法人神奈川県立病院機構資金会計 | 歳入 | 4,870 | 5,165 | △295 | 94.3 |
歳出 | 4,870 | 5,165 | △295 | 94.3 | ||
15 | 中小企業資金会計 | 歳入 | 10,591 | 11,062 | △470 | 95.7 |
歳出 | 9,750 | 2,886 | 6,863 | 337.8 | ||
16 | 流域下水道事業会計 | 歳入 | 20,425 | 20,767 | △342 | 98.4 |
歳出 | 17,920 | 17,951 | △31 | 99.8 | ||
17 | 県営住宅管理事業会計 | 歳入 | 15,812 | 15,632 | 180 | 101.2 |
歳出 | 15,640 | 15,347 | 292 | 101.9 | ||
合計 |
歳入 | 2,035,252 | 1,252,326 | 782,926 | 162.5 | |
歳出 | 2,008,011 | 1,238,376 | 769,634 | 162.1 |
(注)計数は、百万円未満切捨てのため符合しない。
〈エクセル版(ワード版)〉※表紙および目次は除く
〈エクセル版〉※表紙および目次は除く
※市町村(神奈川県内33市町村)及び団体(法人等)に対する、「委託料(13節)」と「負担金、補助及び交付金(19節)」の支出状況です。
なお、団体(法人等)については、節ごとにそれぞれ上位50団体を記載しています。
〈エクセル版〉※表紙および目次は除く
このページの所管所属は会計局 会計課です。