神奈川県障害者施策審議会 障害者支援施設における利用者目線の支援推進検討部会(第3回)の会議開催予定
掲載日:2020年10月12日
神奈川県障害者施策審議会 障害者支援施設における利用者目線の支援推進検討部会(第3回)の会議開催予定
審議会等名称
神奈川県障害者施策審議会 障害者支援施設における利用者目線の支援推進検討部会
(検討部会委員については別紙(PDF:111KB)のとおり)
開催日時
令和2年10月14日(水曜日) 15時00分から17時00分(予定)
開催場所
県庁 本庁舎 3階大会議場(横浜市中区日本大通1)
議題
(1)利用者目線の支援について
(2)意思決定支援の取組について
傍聴の可否
傍聴可
傍聴の席数
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、傍聴定員を40名とします。
傍聴申込方法等
(1)傍聴の申し込みは14時10分から受け付け、14時30分に締め切ります。
(2)傍聴希望の方は、県庁新庁舎5階第5会議室まで、上記申込受付時間内にお越しください。
(3)傍聴希望者が傍聴定員を上回った場合は、抽選により傍聴者を決定します。
(4)なお、14時30分の時点で傍聴定員に満たない場合に限り、先着順に定員まで入場することができます。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に係るお願い
(1)発熱、せき等、かぜの諸症状がみられる方は、感染予防のため傍聴はご遠慮ください。
(2)手洗い、マスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保等にご協力をお願いします。
(3)大会議場入口に消毒用アルコールを用意しますので、手指の消毒をお願いします。
(4)感染症の発生が確認された場合の連絡のため、氏名・電話番号の記載をお願いします。
問合せ先
福祉子どもみらい局総務室利用者支援検証グループ 岡田、高間
電話:045-210-1111 (内線5067)