更新日:2022年2月15日
ここから本文です。
次回開催
未定
神奈川県障害者施策審議会
障害者基本法、神奈川県障害者施策審議会条例、神奈川県障害者施策審議会運営要綱
昭和46年6月26日
県における障がい者に関する施策の総合的かつ計画的な推進について必要な事項及び障がい者に関する施策の推進について必要な関係行政機関相互の連絡調整を要する事項を調査審議し、及びその施策の実施状況を監視すること
20人、2年
委員の氏名 |
(所属・役職名等)【会長・副会長等】 |
河原 雅浩 |
(公益社団法人 神奈川県聴覚障害者協会事務局長) |
鈴木 孝幸 |
(特定非営利活動法人 神奈川県視覚障害者福祉協会理事長) |
金子 寿 |
(Friendly Life Community会長) |
小山 登 |
(神奈川県本人の会「希望」会員) |
野口 富美子 |
(神奈川県心身障害児者父母の会連盟幹事) |
須貝 元 |
(神奈川県精神障害者連絡協議会) |
谷田川 靖子 |
(NPO法人 じんかれん理事長) |
内藤 則義 |
(公益財団法人 神奈川県身体障害者連合会会長) |
安藤 浩己 |
(神奈川県知的障害福祉協会顧問) |
伊部 智隆 |
(社会福祉法人 神奈川県社会福祉協議会) |
六反 芳樹 |
(特定非営利活動法人 神奈川県障害者地域作業所連絡協議会理事長) |
赤坂 美保子 |
(神奈川県障がい者スポーツ指導者協議会理事) |
成田 裕子 |
(特定非営利活動法人 フュージョンコム・かながわ県肢体不自由児協会理事長) |
在原 理恵 |
(神奈川県立保健福祉大学准教授) |
佐藤 彰一 |
(國學院大学教授) |
堀越 由紀子【副会長】 |
(東海大学教授) |
小川 喜道【会長】 |
(神奈川工科大学名誉教授) |
德田 暁 |
(弁護士) |
高橋 昌和 |
(神奈川県市長会(秦野市長)) |
杉山 祐一 |
(神奈川県町村会(中井町長)) |
1 かながわ障がい者計画の進捗状況に関すること。
2 障がい者施策に関する調査審議に関すること。
3 その他障がい福祉に関すること。
会議は、公開とします。ただし、次のいずれかに該当する場合には、非公開とします。
1 神奈川県情報公開条例第5条各号に該当する事項について審議等を行う場合
2 協議会を公開することにより、協議会の公正又は円滑な運営に著しい支障が生じると認められる場合
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部障害福祉課です。