健康医療局 保健医療部医療企画課 > 神奈川県病院経営緊急対策会議

初期公開日:2025年8月7日更新日:2025年8月7日

ここから本文です。

神奈川県病院経営緊急対策会議

名称

神奈川県病院経営緊急対策会議

設置根拠要綱等

神奈川県病院経営緊急対策会議設置要綱

設置年月日

令和7年3月31日

設置目的

神奈川県内の病院が喫緊の課題として直面している経営危機について、緊急的な対策等を協議、検討するため。

構成員数・選任期間

8人、令和8年3月31日まで

公募構成員の有無

公募構成員 なし

選任していない理由

専門的な事項について検討を行うため。

構成員の氏名(所属・役職名等)【会長・副会長等】

構成員の氏名

(所属・役職名等)【会長・副会長等】

窪倉 孝道

(神奈川県病院協会副会長)

小松 幹一郎

(神奈川県医師会理事)

菅 泰博

(神奈川県病院協会副会長)

鈴木 紳一郎

(神奈川県医師会会長)

吉田 勝明

(神奈川県病院協会会長)

吉田 学

(多摩大学医療・介護ソリューション研究所 客員教授)【座長】

渡邊 亮

(神奈川県立保健福祉大学ヘルスイノベーション研究科 教授)

埋橋 美穂

(神奈川県医療企画担当局長)

意見を求める事項

病院の経営安定化に向けて

(1)緊急的な対策の検討

(2)中期的な視点で、医療提供と経営の最適化に向けた対策の検討

会議公開

非公開

非公開理由

会議を公開することにより当該会議の公正又は円滑な運営に著しい支障が生ずるおそれがあるため。

会議開催日・会議記録等

第1回

第2回

所属名

健康医療局保健医療部医療企画課

電話番号 045-285-0734

このページの所管所属は健康医療局 保健医療部医療企画課です。