ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 令和7年度安全・安心まちづくり旬間出陣式を開催します!

初期公開日:2025年9月25日更新日:2025年9月25日

ここから本文です。

令和7年度安全・安心まちづくり旬間出陣式を開催します!

2025年09月25日
記者発表資料
(県警記者クラブ同時発表)

神奈川県犯罪のない安全・安心まちづくり推進条例では、10月11日から10月20日までを安全・安心まちづくり旬間と定めています。
県民総ぐるみで防犯活動の活性化と防犯意識の向上を図るため、一日警察署長を、ももいろクローバーZの高城れに(たかぎれに)さんに委嘱し、標記出陣式を開催します。

1 日時

令和7年10月10日(金曜日)13時30分から14時40分まで

2 場所

コースカ ベイサイド ストアーズ 2階センターコート(横須賀市本町2-1-12)

3 主催

神奈川県、神奈川県警察

4 イベント内容

(1)ステージ発表

時間 内容 詳細
13時30分から13時50分 オープニングアクト

コメディパフォーマーのZENさんによる大道芸の披露

14時00分から14時15分

一日警察署長セレモニー

主催者あいさつ、来賓紹介
高城れにさんへ一日警察署長委嘱
高城署長あいさつ、安全・安心まちづくり宣言
横須賀防犯協会へ記念品贈呈
横須賀防犯協会による決意表明
写真撮影

14時15分から14時35分 「ながら見守り」ってナンだ!?

高城署長トークショー「ながら見守り」を考えます。

14時35分から14時40分

フィナーレ

高城署長によるクロージングトーク

 

(2)特設ブース

時間 内容
13時00分から14時40分

啓発物品・チラシの配布

(注記)イベント内容については、当日予告なく変更または中止となる場合があります。

5 参加申込方法

ステージ発表の観覧については、ステージ前に観覧エリアを設け、イベント当日に抽選を行います。詳しくは次のURL及び二次元コードをご覧ください。

URL
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/f5g/campaign/autumn2025_pre.html

二次元コード

二次元コード(観覧方法のページ)

6 高城署長への質問を募集します

(1)概要

高城署長に聞きたい防犯・交通安全に関する質問を募集します。くらし安全交通課公式X(@kurashi_anzen)をフォローのうえ、公式X上で『#高城れに署長に聞きたい』を付けてポストしてください。
なお、質問が採用され、かつ当日読み上げられた場合には、その投稿者にサイン入り啓発品をプレゼントします。

(2)募集期間

令和7年9月25日(木曜日)~10月2日(木曜日)

(注記)詳細は、画像をクリックしご確認ください。

旬間2025ポスター

(PDF:444KB)

 

7 フォロー&リポストキャンペーン

(1)概要
くらし安全交通課公式Xアカウント(@kurashi_anzen)をフォローした後、『#安全安心まちづくり旬間』が付いた指定の投稿をリポストした方から、抽選で3名の方に高城れにさんのサイン入り色紙をプレゼントします。
(2)キャンペーン期間
令和7年10月1日(水曜日)から10月20日(月曜日)まで
(3)当選者へのご連絡について
キャンペーン期間終了後、抽選の上、当選者にXのダイレクトメッセージにてご連絡し、景品の発送を行います。

(注記)詳細は、画像をクリックしご確認ください。

フォロー&リポストキャンペーン旬間2025チラシ

(PDF:1,123KB)

8 取材

当日の取材は可能です。直接、会場受付にお越しください。
取材は県職員が対応します。高城れにさんへの個別取材はできません。

問合せ先

神奈川県くらし安全防災局くらし安全部くらし安全交通課

課長 野口 電話045-210-3550

推進グループ 坂本 電話045-210-3560

このページに関するお問い合わせ先