ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 痴漢・盗撮撲滅キャンペーンの実施について
初期公開日:2025年5月26日更新日:2025年5月26日
ここから本文です。
県民の防犯意識の向上と痴漢・盗撮撲滅に向けた社会的気運の向上を図るため、横浜F・マリノスの選手にご協力いただき、横浜駅に乗り入れている鉄道事業者6社と県警察と連携した痴漢・盗撮撲滅キャンペーンを実施します。
令和7年6月2日(月曜日)15時00分から16時00分まで
新都市プラザ(横浜市西区高島2-18-1)
(注記)そごう横浜地下2階正面入口前にある催事スペースです。
神奈川県、神奈川県警察
横浜マリノス株式会社
一般社団法人F・マリノススポーツクラブ
横浜F・マリノス所属
朴 一圭選手
植中 朝日選手
(1) ゲストへの「痴漢・盗撮撲滅大使」委嘱式
(2) ゲストによるフリートーク
(3) 啓発品の配付等
神奈川県くらし安全防災局くらし安全部くらし安全交通課長、神奈川県警察本部生活安全部生活安全総務課長、神奈川県警察鉄道警察隊長、神奈川県戸部警察署生活安全課長
(注記)出席者は当日代理出席となる可能性があります。
京浜急行電鉄株式会社、相模鉄道株式会社、東急電鉄株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、横浜高速鉄道株式会社、横浜市交通局
当日の取材は可能です。報道腕章等を着装し、直接会場へお越しください。
なお、諸般の事情により、ゲストの選手が変更になる場合があります。
問合せ先
神奈川県くらし安全防災局くらし安全部くらし安全交通課
課長 野口 電話045-210-3550
企画グループ 梅津 電話045-210-3552
このページの所管所属はくらし安全防災局 くらし安全部くらし安全交通課です。