ホーム > くらし・安全・環境 > 防災と安全 > 防犯・交通安全 > 地域の防犯力を高めよう! > 令和4年度地域防犯ボランティアセミナー【入門編】を開催しました!
初期公開日:2022年11月10日更新日:2023年9月11日
ここから本文です。
新たに防犯ボランティア活動を開始した方やこれから防犯ボランティア活動を開始したいと考えている方を対象に、パトロール活動等の基礎知識やポイントの習得、県の防犯施策等の理解及び情報交換を目的としたセミナーを開催しました。
令和5年2月24日(金曜日)14時00分から15時30分 ※開場13時40分
横浜市役所アトリウム
横浜市中区本町6年50月10日
みなとみらい線「馬車道」駅(1C)出入口直結
JR、市営地下鉄「桜木町」駅徒歩約3分
防犯ボランティア初心者や関心がある方など どなたでも
110名(先着)
講話『見守りと助け合いが支える、地域の安全と安心! ~ライフスタイルに合わせて行う、防犯ボランティア~』
講師:武田信彦氏(安全インストラクター・うさぎママのパトロール教室主宰)
主催:神奈川県くらし安全交通課 後援:横浜市
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属はくらし安全防災局 くらし安全部くらし安全交通課です。