ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 地方分権・自治・外交 > 選挙 > 神奈川県選挙管理委員会 > 選挙権年齢の引下げ
更新日:2020年3月18日
ここから本文です。
18歳選挙権
公職選挙法の改正により、2016年(平成28年)6月19日以降に公示される国政選挙(衆議院議員総選挙又は参議院議員通常選挙)から、選挙権年齢が満18歳以上に引き下げられます。
この選挙権年齢の引下げにより、18歳、19歳の皆さんも有権者となります。高校生も3年生の一部が有権者になります。
選挙権年齢の引き下げは、未来の日本に生きていく世代である、18歳、19歳の皆さんに、現在、そして未来の日本の在り方を決める政治に関与してもらいたいという意図からなされたものです。
選挙は投票による政治参加です。ぜひ投票へ行きましょう。
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は選挙管理委員会 です。