ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 有毒植物による食中毒の発生に伴う注意喚起について
更新日:2025年4月14日
ここから本文です。
有毒植物による食中毒が発生しましたので、広く注意喚起を行います。
1 概要
令和7年4月9日(水曜日)、鎌倉市内の医療機関から、「有毒植物による中毒を疑う症状を呈した患者を診察した」旨の連絡が鎌倉保健福祉事務所にありました。
当保健福祉事務所で調査を行ったところ、患者が自身で採取した野草を自宅で調理して食べていたことが判明し、次の理由から、本日、トリカブトを原因とする食中毒と決定しました。
2 摂食者数
1名(女性:1名)
3 患者数
1名(女性:1名)
4 入院者数
1名(女性:1名)(すでに退院しています)
5 初発日時
令和7年4月9日(水曜日)0時30分頃
6 主な症状
しびれ、麻痺等
7 原因食品
トリカブトが混入した野草のおひたし
8 原因物質
植物性自然毒
|
件 数 |
患 者 数 |
死 者 数 |
令和7年1月1日から4月13日 |
36件 |
587名 |
0名 |
令和6年同期 |
32件 |
356名 |
0名 |
令和6年(1月から12月) |
84件 |
951名 |
0名 |
【トリカブトの写真】
![]() |
![]() |
![]() |
トリカブトの若芽 | トリカブトの芽生え |
見間違え易い時期の姿 左1本:トリカブト 右4本:ニリンソウ |
厚生労働省ホームページ「自然毒のリスクプロファイル」より引用
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000082112.html
神奈川県鎌倉保健福祉事務所
食品衛生課長 北條 電話 0467-24-3900 内線270
神奈川県健康医療局生活衛生部生活衛生課
課長 宮崎 電話 045-210-4930
食品監視グループ 藤嶋 電話 045-285-0741
このページの所管所属は健康医療局 生活衛生部生活衛生課です。