神奈川県生活習慣病対策委員会
掲載日:2020年6月23日
神奈川県生活習慣病対策委員会
会議開催予定
開催日時:未定
場所:未定
名称
神奈川県生活習慣病対策委員会
設置根拠法令等
附属機関の設置に関する条例
設置年月日
昭和35年1月19日
所掌事務
- 生活習慣病に関する調査、研究に関すること。
- 生活習慣病に関する知識の普及啓発に関すること。
- その他生活習慣病の問題に関し必要な事項
委員数・任期
19人・2年
委員の氏名(所属・役職名等)【会長・副会長等】
委員の氏名 |
(所属・役職名等)【会長・副会長等】 |
岡野 敏明 |
(川崎市医師会会長) |
加藤 尊巳 |
(神奈川県歯科医師会常任理事) |
亀井 たかつぐ |
(県議会厚生常任委員会副委員長) |
菊池 隆 |
(神奈川県都市衛生行政協議会) |
北岡 英子 |
(県立保健福祉大学保健福祉学部看護学科長・教授) |
小松 幹一郎 |
(神奈川県医師会理事) |
笹生 正人 |
(神奈川県医師会理事)【副会長】 |
佐野 喜子 |
(県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科教授) |
田崎 薫 |
(川崎市保健所長) |
立道 昌幸 |
(東海大学医学部医学科教授)【会長】 |
堤 明純 |
(北里大学医学部公衆衛生学教授) |
中沢 明紀 |
(茅ヶ崎市保健所長) |
成松 宏人 |
(県立がんセンター臨床研究所がん予防情報学部長) |
沼田 裕一 |
(神奈川県病院協会常任理事) |
野坂 俊弥 |
(東海大学体育学部生涯スポーツ学科教授) |
浜野 久美子 |
(関東労災病院糖尿病・内分泌内科部長) |
福井 和樹 |
(県立循環器呼吸器病センター循環器内科部長)【副会長】 |
水野 恭一 |
(横浜市医師会会長) |
渡邊 清治 |
(相模医師会連合会理事) |
諮問・答申事項等
生活習慣病の発生等を予防するため、その対策につき知事の諮問に応じて調査審議し、その結果を報告し、又は意見を建議すること。
会議公開
公開
会議開催日・会議記録等
令和2年度
- 令和2年5月15日 審議結果
令和元年度
平成30年度
- 平成31年3月13日 会議結果
平成29年度
- 平成30年2月2日 会議結果
平成28年度
- 平成29年3月30日 会議結果
平成27年度
- 平成28年3月30日 会議結果
所属名、担当者名
健康増進課 齊藤・野崎