ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 県民の皆様が所有する擁壁の自主点検を促進します
初期公開日:2025年9月4日更新日:2025年9月4日
ここから本文です。
令和6年能登半島地震など大規模地震や近年の集中豪雨では、石積擁壁等が崩壊するなどの被害が生じています。県では、建築物やブロック塀等の耐震化対策に取り組んできましたが、県民の生命や財産を守るためには、石積擁壁等の地震・豪雨対策も必要です。
そこで、県は市町村と連携して、県民自らが所有する石積擁壁等の防災・減災について意識するよう啓発し、石積擁壁等の自主点検の促進に取り組んでいきます。
県民が所有する宅地の擁壁
(1)自主点検に向けた仕組づくり
・県民自らが点検するための「擁壁チェックシート」の作成
・相談会の開催
(2)「擁壁対策検討会」を設置し、市町村に参加を呼びかけ
適宜「擁壁対策検討会」を開催し、令和7年度中に自主点検に向けた仕組をまとめ、令和8年度からチェックシートによる自主点検の啓発と相談会の開催に取り組みます。
問合せ先
神奈川県県土整備局建築住宅部建築指導課
課長 太田 電話 045-210-6240
開発指導グループ 加藤 電話 045-210-6248
このページの所管所属は県土整備局 建築住宅部建築指導課です。