ホーム > 教育・文化・スポーツ > 社会教育・サイエンス・レクリエーション > 科学情報・科学技術振興・科学教室 > 青少年センター科学部科学支援課 > ロボットプログラム(中学生)
更新日:2022年10月7日
ここから本文です。
ロボットプログラム(中学生対象)の紹介。
レゴ®マインドストーム®やproroといったロボットを使い、プログラミングや操作について学びます。自分で作成したプログラム通り動かす(ロボットの自動操作)ことを目標にします。初心者でもも、プログラミング経験者でも楽しく学べます。
中学生(神奈川県内に居住または在学の方)
現在、追加募集は行っておりません。
定員、申込等の詳細は令和4年度ちらし(PDF:365KB)をご覧ください。
開催日 | 内容 | 会場 | 申込 |
7月10日(日曜日) | ものをはさんで運ぼう | 青少年センター科学部(本厚木) |
募集終了 |
9月4日(日曜日) | ロボットで対戦しよう | 青少年センター科学部(本厚木) |
募集終了 |
9月25日(日曜日) | ものをはさんで運ぼう | 青少年センター科学部(本厚木) |
募集終了 |
10月16日(日曜日) | ロボットで対戦しよう | 青少年センター科学部(本厚木) |
募集終了 |
往復はがきによる申し込み
神奈川工科大学主催の「ロボットプログラムスペシャル講座」を科学体験室(厚木)で開催します。
令和4年度ちらし(PDF:194KB)(申し込みは神奈川工科大学のホームページから)
感染症対策の関係で、保護者の方が参観できない場合もあります。参観の可否は返信はがきにて御案内いたします。
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は 青少年センターです。