スマートフォン版を表示

更新日:2025年5月6日

ここから本文です。

NPO法人スペースおへそ

県内の支援団体の紹介ページです

※ この情報は、団体の依頼に基づき掲載していますので最新の情報とは限りません。ご利用の際はご自身で内容や条件などを各NPO等にお問い合わせください。

支援内容情報

支援の形態

(活動種別)

  • 相談支援(本人)
  • 相談支援(家族など)
  • 居場所(フリースペース)
  • 学習支援(フリースクール)
対象者・対象年齢
  • 相談支援(本人)…6歳から25歳まで
  • 相談支援(家族など)…年齢制限なし
  • 居場所(フリースペース)…6歳から20歳まで
  • 学習支援(フリースクール)…6歳から18歳まで
支援の分野
  • 学校関係(いじめ・不登校)
  • 非行
  • 家庭問題
相談詳細
  • 電話相談…団体の電話番号におかけください。
  • 来所相談をご希望の方は、電話等で予約をしてください。
対象地域 全県

団体情報

所在地・主な活動場所
(アクセス)

(所在地・アクセス)

〒252-0804

藤沢市湘南台1-12-7 カーサ湘南台104

団体発足年月日

平成17年9月1日
(NPO設立年月日 平成18年3月30日)

会員数 10名
電話番号 080-6011-8722
メールアドレス spaohe@gmail.com
電話や窓口の受付日と時間 受付日

月曜日、火曜日、金曜日

時間

11時から17時30分

活動日と活動時間 活動日

月曜日、火曜日、金曜日

他必要に応じて

活動時間 13時から19時
団体ホームページ https://sites.google.com/view/spaohe/home

団体PR

環境の大きな変化により学校や家庭のあり方もまた、変化を余儀なくされている状況の中、学校や家庭以外にも青少年が安心して過ごせる場所が必要です。気を使うことなく、本心が話せる。何もしないで居られる。そんな場所があればもっと自分らしさを発揮し、その可能性を伸ばせるのではないか、と私たちは考えます。

スペースおへそは、青少年の一人ひとりが安心して過ごせる居場所の提供をいたします。ふらっと、学校帰りや、時間のある時に立ち寄って、ぼんやりしたり、何か困っていることを相談したり、なんとなく遊びに来れる場所になりたいと考えます。
また、保護者である親御さんの相談、青少年自身の相談業務を行います。本人の希望に寄り添いながら、一緒に考えていきたいと思います。気軽にご相談ください。

団体の特色

子どもを取り巻く現状についての研究をし、地域の子どもやその保護者に対し相談業務を行い、青少年の居場所の提供を行います。子どもが心身ともに健康で、安心できる健全な社会の実現に寄与します。

このページに関するお問い合わせ先

各団体の詳細や利用・参加に関する個別のお問い合わせは、掲載団体に直接お問い合わせください。
(連絡先として指定している連絡方法でお問い合わせください。)

(上記以外の掲載内容に関してのお問い合わせ)
青少年サポート課
電話 045-263-4479

このページの所管所属は 青少年センターです。