ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育の安全・安心 > 青少年の健全育成 > 【青少年センター】青少年サポートプラザ > 横浜市西部のNPO等情報 > 特定非営利活動法人プラットファーム
更新日:2025年1月29日
ここから本文です。
県内の支援団体の紹介ページです
※ この情報は、団体の依頼に基づき掲載していますので最新の情報とは限りません。ご利用の際はご自身で内容や条件などを各NPO等にお問い合わせください。
| 
			 支援の形態 (活動種別)  | 
			
			
  | 
		|||
|---|---|---|---|---|
| 対象者・対象年齢 | 
			
  | 
		|||
| 支援の分野 | 
			
  | 
		|||
| 対象地域 | 主に、横須賀と鎌倉になります。 | |||
| 所在地・主な活動場所 (アクセス)  | 
			
			 (所在地・アクセス) 〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町3-10 鎌万ビル2FA JR「鎌倉駅」から徒歩10分 
 (主な活動場所・アクセス) 子どもと若者の図書館 ・衣笠駅徒歩1分図書館 JR「衣笠駅」から徒歩1分 ・津久井浜団地徒歩0分図書館 京急線「津久井浜駅」から徒歩10分、県営津久井浜団地 ・船越小学校徒歩1分図書館 京急線「京急田浦駅」から徒歩4分、船越郵便局の隣  | 
		|||
|---|---|---|---|---|
| 団体発足年月日 | 
			 2019年11月16日  | 
		|||
| 会員数 | 12名 | |||
| メールアドレス | info@platfarm.org | |||
| 電話や窓口の受付日と時間 | 受付日 | 
			 不定期  | 
		||
| 時間 | 
			 9時から18時  | 
		|||
| 活動日と活動時間 | 活動日 | 不定期 | ||
| 活動時間 | 不定期 | |||
| 団体ホームページ | 
			 https://platfarm.org/  | 
		|||
子どもと若者の図書館「衣笠駅徒歩1分図書館」は、すべての子どもに必要な情報と安心できる場所を提供することを目的に、2019年11月に開設以来、地域の子ども・大人・子育て中の親子が本を読んだり、おしゃべりをしたり、親子サロンを開いたり、思い思いに過ごすなど利用をしている。
●毎年春休み・夏休み期間には、無料で参加できるワークショップを開催。地域の大人や大学生が得意なことを持ち寄って、性教育、政治、食育、アート体験、平和について考える、など延べ約70~80コマを実施、未就学児から中学生の子どもたちが参加した。
●無料の学習サポートを実施。夜間中学を実施しているボランティア団体が定期的に利用をし、不登校の小中学生・母国語が外国語の方への学習サポートを行っている。
支援には至らないけれど虐待環境で生活をしている子どものケアを目的に活動を開始。私設図書館というかたちで、誰でも自由に出入りができる居場所を運営。横須賀市内に3か所、有志の手により関東にの延べ16か所に展開。
各団体の詳細や利用・参加に関する個別のお問い合わせは、掲載団体に直接お問い合わせください。
(連絡先として指定している連絡方法でお問い合わせください。)
(上記以外の掲載内容に関してのお問い合わせ)
青少年サポート課
電話 045-263-4479
このページの所管所属は 青少年センターです。