更新日:2025年3月10日
ここから本文です。
「農産物の上手な利用法」のページでは、オープンラボで実験された農産加工実験や神奈川県農業技術センターの過去の研究成果を紹介しています。
作り方 |
(1)掘たてのラッカセイは良く洗い、水を切る。
|
(2)莢の網目の程度で、選別し、ラッカセイの熟度をそろえる。
|
(3)選別したラッカセイを蒸し器に入れて30分~1時間蒸す。圧力鍋を利用する場合は10分~15分程度加圧蒸煮し、圧力が無くなるまでそのままおく。
|
(4)加熱を終えたラッカセイは氷水で冷やす。
|
(5)ラッカセイがよく冷えたら、ザルにあげて、水をよく切る。
|
(6)ラッカセイを冷凍保存用のポリエチレン製の袋に入れる。
|
(7)冷凍庫に入れて、凍らせ、保存する。
|
生産環境部(品質機能研究課)
電話 0463-58-0333 内線344から345
このページの所管所属は 農業技術センターです。