更新日:2025年2月4日

ここから本文です。

令和7年度サイエンスかながわ協賛募集のご案内

「サイエンスかながわ」の事業に賛同いただける団体等を募集いたします。

神奈川県では、年間を通じて県内で開催される科学講座や体験教室などを「サイエンスかながわ」としてリーフレットやホームページ、特設ページ「サイエンスかながわ」により広く紹介しております。

令和7年度はリーフレット及びポスターを作成し、県内の国公私立小学校の4年生から6年生全員(約26万人)にリーフレットを、県内の国公私立中学校・高等学校にポスターを学校経由で配布します。
このリーフレットは、子ども達や青少年が楽しみながら科学技術を体験できるイベントの情報源としてご好評をいただいており、ご家庭でも広く活用され、保護者の方もご覧になられております。
この事業をより充実したものにするため、皆様の協賛をお願いいたします。

特典

  1. 協賛者の名称(ロゴマーク等)を「サイエンスかながわ」のリーフレット表紙、ポスター、ホームページに一覧形式で掲載します。
  2. リーフレットには協賛者のイベント掲載枠を設けており、自由に編集ができるためアピール効果があります。
  3. 協賛申込者の方は、令和7年4月から開始予定の「令和7年度サイエンスかながわ実施機関募集」の応募手続きは必要はありません。

※サイエンスかながわの実施機関以外の団体等も協賛いただけます。(協賛Aから協賛Dを選択)

協賛の種類

協賛A

協賛金:20,000円(消費税込み) サイズ:約縦35mm×横65mm

協賛B

協賛金:35,000円(消費税込み) サイズ:約縦70mm×横65mm

協賛C

協賛金:50,000円(消費税込み) サイズ:約縦105mm×横65mm

協賛D

協賛金:70,000円(消費税込み) サイズ:約縦70mm×横130mm

※詳細は関係資料をご覧ください。

申込期間

令和7年2月4日(火曜日)から3月14日(金曜日)

※応募いただいた協賛については、令和7年度予算成立後に承認を通知します。

関係書類

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は政策局 いのち・未来戦略本部室です。