大学連携ポータルサイト

このサイトは、大学関連情報についての総合案内サイトです。
神奈川県内の大学情報や、神奈川県の大学連携に関する取組み、大学と地域との連携事例等について、紹介しています。
神奈川県の大学連携に関するSDGsのゴール
トピックス
学生生活継続に向けた実質無利子の教育ローン(PDF:1,031KB)
新着情報
令和2年11月10日 令和2年度大学発・事業提案制度採択事業を決定!
令和2年9月6日 かながわ信用金庫が、実質無利子の「教育ローン」の取扱を開始します!
令和2年9月10日 川崎信用金庫が、実質無利子の「教育ローン」の取扱を開始します!
令和2年8月31日 さがみ信用金庫、中栄信用金庫、JAバンク神奈川が、実質無利子の「教育ローン」の取扱を開始します!
令和2年7月31日 中南信用金庫が「ちゅうなん教育応援ローン」の取り扱いを開始します!
令和2年7月13日 横浜銀行が「教育資金応援ローン」の取り扱いを開始します!
県の取組み
大学との包括連携協定
より幅広い分野で大学との連携を図って地域社会の発展に寄与するため、包括連携協定を締結しています。
大学発・事業提案制度
県内大学から県政に関わる事業提案を募集し、選ばれた提案について、大学と県が協働で事業を行う「大学発・事業提案制度」についてご紹介します。
大学発・事業提案制度
かながわ発・中高生のためのサイエンスフェア【令和2年度は開催しません】
神奈川県の科学技術と産業活力の一層の向上に向け、次代の研究開発機能を担う人材を育成・確保するために、県が大学と連携を図り、取組んでいる「理工系人材の養成と活躍の場づくり」についてご紹介します。
神奈川県学長・知事懇談会
県内の大学、短期大学等の学長から幅広く自由な意見をいただき、県政課題への理解と協力を得ることを目的とする「神奈川県学長・知事懇談会」についてご説明します
学生生活継続に向けた教育資金の支援
新型コロナウイルス感染症に対応するため、大学生等の学生生活継続に向け、県内金融機関と連携して無利子融資を行うための利子補給事業を実施します。
- 学生生活継続に向けた実質無利子の教育ローン(PDF:1,031KB)
- 神奈川県県内学生生活資金利子補給事業要綱(PDF:316KB)
- 横浜銀行:教育資金応援ローン(別ウィンドウで開きます)
問合せ先:横浜銀行ローンデスク 電話 0120-458-018 - 中南信用金庫:ちゅうなん教育応援ローン(別ウィンドウで開きます)
- さがみ信用金庫:教育サポートローン(別ウィンドウで開きます)
- 中栄信用金庫:なかしん教育応援ローン(別ウィンドウで開きます)
- JAバンク神奈川:JA教育ローン(県事業対応型)(別ウィンドウで開きます)
JA横浜・JAセレサ川崎・JAよこすか葉山・JAさがみ・JA湘南・JAはだの
JAあつぎ・JA県央愛川・JAかながわ西湘・JA相模原市・JA神奈川つくい
神奈川県と大学との連携推進会議
県政に係る情報等を提供するとともに、県と県内の大学、短期大学等との連携強化についての意見交換を行うことを目的とする「神奈川県と大学との連携推進会議」についてご説明します。
神奈川県と大学との連携事例・大学と地域との連携事例
県の各部局が大学と連携している事業や大学と県、市町村、企業との連携事例についてご紹介します。
また、他県における大学と地域との連携事例についてもご紹介しています。
神奈川県内の大学情報
神奈川県内にある大学の情報をご紹介します。