ホーム > イベント・募集 > 令和7年度かながわの遺跡展 第1回講演会

ここから本文です。

令和7年度かながわの遺跡展 第1回講演会

令和7年度かながわの遺跡展「あつまれ!!かながわのはにわ」関連イベントとして、古墳時代の研究者による講演会を開催します。

開催期間

2025年12月21日

開催場所

名称

海老名市役所 401会議室

所在地

〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1

ホームページ

【講演会 会場の情報】海老名市役所401会議室

内容

日 時:令和7年12月21日(日曜日) 14時~16時(受付は13時30分~)
演 題:埴輪のはじまりと東日本への普及
講 師:山本 亮 (東京国立博物館 主任研究員)

募集人数

定員150名 ※定員になり次第〆切となります。

費用

無料

申込方法

電話または、下記のリンクよりe-kanagawa電子申請システムにて申込みください。
※電話の方は、埋蔵文化財センターへお問合せ下さい(045-252-8661 平日9時~17時)。

なお、定員になり次第、締め切らせていただきます。

e-kanagawa電子申請システム 令和7年度かながわの遺跡展 第1回講演会申込 ※追加募集

主催者等

神奈川県埋蔵文化財センター

問合せ先

神奈川県埋蔵文化財センター 045-252-8661(平日9時~17時)
※ 下記の「お問い合わせフォーム」からメールでお問い合わせいただいた場合は、回答までに時間がかかりますので、直接電話でお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は教育局 生涯学習部文化遺産課です。