ホーム > くらし・安全・環境 > 生活と自然環境の保全と改善 > 地球環境・温暖化 > 事業活動温暖化対策計画書制度 > 今後の事業活動温暖化対策計画書制度の見直しについて
初期公開日:2024年8月14日更新日:2024年9月9日
ここから本文です。
2050年までの脱炭素社会の実現に向けて、事業活動における排出削減対策をさらに促進するため、事業活動温暖化対策計画書制度を見直します。
令和6年9月9日 |
神奈川県地球温暖化対策推進条例の改正に関する議案を県議会(令和6年第3回定例会)に提出しました。 |
令和6年8月14日 | 本ページを公開しました。 |
県内の温室効果ガスのうち、産業部門と業務部門からの排出が約半分を占めており、脱炭素社会の実現のためには、事業活動における排出削減対策をさらに促進する必要があります。
県では、こうした状況に対応するため、神奈川県事業活動温暖化対策計画書制度の見直しを行うこととし、令和7年度からの評価制度の導入等に向けて、検討を行っています。
評価制度の導入事業者の主体的な取組を後押しするため、県が事業者の取組実績等を評価し、評価結果を公表して「見える化」する仕組みを、令和7年度から導入する予定です。 様式の統廃合、簡素化等評価制度導入による事業者の事務負担増を避けるため、「排出状況報告書」と「結果報告書」の規定を廃止し、内容を整理統合の上、「実績報告書」とする予定です。 また、計画書等の提出が義務付けられていない事業者による任意提出を促すため、簡素化した計画書の規定を設ける予定です。
|
令和6年3月19日に開催された第79回神奈川県環境審議会において、神奈川県地球温暖化対策推進条例の見直しについて審議し、計画書制度に評価制度を導入等の見直しを行うことが適当である旨の答申がなされました。
神奈川県地球温暖化対策推進条例の見直しについて(答申)(PDF:430KB)
令和6年8月29日に開催された第80回神奈川県環境審議会において、新たな事業活動温暖化対策計画書制度の運用案について審議しました。
新たな事業活動温暖化対策計画書制度の運用案について(審議会資料抜粋)(PDF:351KB)
神奈川県環境審議会では、事業活動温暖化対策計画書制度の見直しについて検討するため、事業活動温暖化対策部会を設置し、令和5年度に4回の審議を経て、令和6年1月に報告を取りまとめました。
神奈川県事業活動温暖化対策計画書制度の見直し検討に関する取りまとめ報告書(PDF:3,871KB)
事業者の取組を評価・見える化する「評価制度」の導入等に向けて、事業者向け説明会を開催しました(2023年9月25日・26日、オンライン)。
説明会資料(PDF:2,542KB) 説明会当日の質疑応答集(PDF:757KB)
※説明会後に実施したアンケート調査について、御協力いただきありがとうございました。
参加者の皆様からいただいた御意見等は、今後の制度見直しの際の参考とさせていただきます。
なお、アンケート調査の実施結果の公表は予定しておりませんが、制度見直しの検討状況等について、今後も適宜、情報発信に努めてまいります。
令和7年度からの新制度施行を目指し、神奈川県環境審議会の答申及び事業活動温暖化対策部会のとりまとめ報告書の内容を計画書制度に反映するための検討・調整を進めています。
なお、神奈川県地球温暖化対策推進条例の改正に関する議案を県議会(令和6年第3回定例会)に提出しました。
このページの所管所属は環境農政局 脱炭素戦略本部室です。