更新日:2023年2月17日

ここから本文です。

地球温暖化防止活動推進員のページ

地球温暖化防止活動推進員の活動内容等に関するページです。

目次

地球温暖化防止活動推進員とは/推進員の募集について/推進員の活動紹介/各種様式等/その他


地球温暖化防止活動推進員とは

地球温暖化防止活動推進員は、地球温暖化対策の推進に関する法律に基づき、知事の委嘱により、地域で地球温暖化の現状や地球温暖化対策に関する知識の普及などの活動を行っていただくボランティアです。

地球温暖化対策の推進に関する法律第37条第2項
地球温暖化防止活動推進員は、次に掲げる活動を行う。
一 地球温暖化の現状及び地球温暖化対策の重要性について住民の理解を深めること。
二 住民に対し、その求めに応じ日常生活に関する温室効果ガスの排出の量の削減等のための処置について調査を行い、当該調査に基づく指導及び助言をすること。
三 地球温暖化対策の推進を図るための活動を行う住民に対し、当該活動に関する情報の提供その他の協力をすること。
四 温室効果ガスの排出の量の削減等のために国又は地方公共団体が行う施策に必要な協力をすること。

地球温暖化防止活動推進員の活動紹介

 地球温暖化防止キャンペーンロゴマーク


第13期 神奈川県地球温暖化防止活動推進員を募集を開始します!(募集は終了しました。)

地球温暖化は人類共通の喫緊の課題であり、未来のいのちを守るため、地球温暖化の原因である温室効果ガスの排出量を一刻も早く削減し、脱炭素社会の実現を目指していかなければなりません。この課題に地域から取り組む「第13期 神奈川県地球温暖化防止活動推進員」の募集を開始します。多くの皆様のご応募をお待ちしています。

第13期 地球温暖化防止活動推進員募集チラシ(PDF:2,612KB)

※追加募集は、年度毎の基準日(令和5年10月1日、令和6年4月1日、令和6年10月1日)における委嘱に向けて実施を予定しています。応募期間については、募集開始時に、県ホームページでお知らせします。

任期

  • 令和5(2023)年4月1日から令和7(2025)年3月31日まで
  • 任期の途中でご応募された方は委嘱日から令和7年3月31日まで

応募資格

  • 地球温暖化防止に向けた普及啓発活動に熱意と識見を有すること
  • 神奈川県内在住、在勤、在学で年齢満18才以上 
  • マイジェンダ登録又はマイエコ10宣言を行った方、若しくは委嘱時までにマイエコ10宣言を行う予定の方 
  • 氏名等を掲載した名簿の公表等に同意される方

募集期間

  • 令和5年4月1日から委嘱を希望される方は、令和4年12月16日から令和5年2月15日に応募をお願いします。
  • 募集期間経過後は、追加の募集として、年度毎の基準日(令和5年10月1日、令和6年4月1日、令和6年10月1日)における委嘱に向けた手続を予定しています。応募期間については募集開始時に、県ホームページでお知らせします。

応募方法

新規でご応募の方
第12期神奈川県地球温暖化防止活動推進員からご継続の方

応募に必要な事項

郵送またはファクシミリで宣言(シートがダウンロードできます)
マイエコ10宣言 ダウンロード[PDFファイル/1.89MB](PDF:2,185KB) 
マイエコ10宣言 家庭の省エネ・節電バージョンダウンロード[PDFファイル/623KB]
マイエコ10宣言 プラごみゼロ宣言バージョンダウンロード(PDF:1,684KB)


各種様式等

その他

推進員ハンドブック(神奈川県地球温暖化防止活動推進センター作成)

参考

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は環境農政局 環境部環境計画課です。