毎年提出する書類(事務所備付け書類の写しの提出)
掲載日:2021年3月2日
提出書類について
会計年度終了後4ヶ月以内に次の書類を県に提出することが必要です。(宗教法人法(以下「法」と呼びます。)第25条第4項)
提出書類 | 様式例 | 記載例 |
---|---|---|
1.表紙 |
記載例 | |
2.役員名簿 |
記載例 | |
3.財産目録 |
記載例 | |
4.収支計算書(次のいずれかに該当する場合)
|
|
記載例 |
5.貸借対照表(作成している場合) |
記載例 | |
6.境内建物(財産目録に記載されているものを除く。)に関する書類(該当法人のみ) |
記載例 | |
7.事業に関する書類(事業を行っている場合) |
記載例 |
注意事項
- 提出すべき書類については、前年度と内容に変更がない場合でも毎年提出する必要があります。(法第25条第4項)
- 提出の際は写しを提出し、原本は必ず法人の事務所で保管しておいてください。(法第25条第2項、第4項)
提出方法
郵送または持参による提出のご案内
- 窓口が混雑してお待ちいただくことがありますので、なるべく郵送でのご提出をお願いします。
郵送先 〒231-8588 横浜市中区日本大通1 神奈川県庁 総務局組織人材部 文書課公益・宗教法人グループ - 持参の場合は、神奈川県庁本庁舎1階の文書課までお持ちください。→神奈川県庁案内図
電子申請システムによる提出のご案内
- 電子申請システムによる提出の場合は、提出書類が全てExcel形式またはWord形式の電子ファイルになっている場合に可能です。
提出書類の一部しか電子ファイルとして作成されていない場合には、電子申請システムによる提出ではなく、郵送又は持参により提出してください。 - 平成21年4月1日より、電子申請システムを利用して提出する際に、電子署名を付与する必要がなくなりました。