おもちゃ花火を楽しく遊ぶために
掲載日:2020年6月15日
おもちゃ花火は危険物です。注意書や使用法をよく読んで、遊びましょう。
- 花火に書いてあるあそび方をよく読んで、必ず守りましょう。
- 花火を人や家に向けたり、もえやすいもののある場所であそんだりしないこと。また、服に火がつかないように気をつけましょう。
- 手持ちの筒(つつ)もの花火は、手の位置に注意。
- 風が強いときは、花火あそびをしない。
- 水の入ったバケツを用意する。
- 大人といっしょにあそぶ。
- たくさんの花火に、一度に火をつけない。
- 正しい位置に、正しい方法で点火する。
- 吹出し、打ち上げなどの筒(つつ)もの花火は、とちゅうで火が消えても、筒(つつ)をのぞかない。
- 花火をポケットに入れない。
- 花火をほぐしてあそぶのは危険。絶対にしないこと。
なお、詳細については、公益社団法人日本煙火協会のホームページをご覧ください。