知事現場訪問の候補地を推薦してください
掲載日:2020年7月13日
趣旨
これまでジャーナリストとして様々な経験を積んだ知事が、個性と魅力のある地域に赴き、企業・個人・団体などと意見交換をする、知事現場訪問「黒岩祐治が行く!神奈川の現場」を実施することとしました。
知事の掲げる神奈川の将来像「いのち輝くマグネット神奈川」を実現するため、”個性と魅力あふれる現場”、そんな候補地や情報をぜひお寄せください。
推薦いただく候補地
企業・団体・個人などが個性的、魅力的な活動を行っている現場で、原則として県内にあること
推薦方法
- いつでも受け付けています。
- 様式(Word版(ワード:27KB)、PDF版(PDF:114KB))に、必要事項を記載の上、郵送またはFAXによりお送りください。また、お問い合わせフォームからも推薦することができます。
様式の送付先
〒231-8588(住所の記載は不要です。)神奈川県知事室(政策推進グループ)あて
電話:045-210-2034(直通) FAX:045-210-8950
その他
- 推薦が多数ある場合や知事の日程等の都合がつかない場合、訪問のご希望に添えないことがございます。
- 現場訪問に係る経費(光熱水費、会場費等)について県からの補助はありません。
- 新型コロナウイルス感染症の感染防止の観点から、3密(密閉、密集、密接)を避けるなど基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。
- 事業者の場合は、県が実施している「感染防止対策取組書」を掲示するとともに、各業界団体が策定したガイドラインを遵守するなど徹底した感染防止対策を実施をお願いいたします。
感染防止対策取組書についてはこちらをご確認ください。
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/z7a/guidelines.html