写真で見る!「黒岩日記」 > 写真で見る!「黒岩日記」-令和6年12月11日
更新日:2024年12月11日
ここから本文です。
小田原市生涯学習センターけやきで「黒岩知事と県民との“対話の広場”県西会場」を開催しました。
今回は、「SDGsで、県西地域の未来を創る!~未病の戦略的エリアの先進的な取組~」というテーマで、参加者の方々と意見交換しました。
意見交換に先がけて、2人のゲストから事例発表をしていただきました。
まずは、湘南電力株式会社代表取締役社長・おだわらSDGs実行委員会会長 原正樹さんから、エネルギーの地産地消に取り組む湘南電力(株)での活動や持続可能なまちづくりを目指す地域における活動についてお話いただきました。
続いて、はれやか農園代表 槇紗加さんから、柑橘類の農家としての活動内容や耕作放棄地を借りて農園をオープンされるまでの過程についてお話しいただきました。
その後は、参加者の方々と活発な意見交換を行い、たくさんのご意見・ご提案をいただきました。
ご参加いただいた皆さん、熱心にご議論いただきありがとうございました。
このページの所管所属は政策局 知事室です。