写真で見る!「黒岩日記」 > 写真で見る!「黒岩日記」-令和6年10月28日

更新日:2024年10月28日

ここから本文です。

写真で見る!「黒岩日記」 2024年10月28日

令和6年10月28日(月曜)第86回九都県市首脳会議

1028_1

 ホテルニューオータニ幕張(千葉県千葉市美浜区)において開催された、九都県市首脳会議に出席しました。

 この会議では、首都圏における、防災対策や環境問題対策をはじめ、都県市の枠を超えた広域的な課題を浮き彫りにしながら、国への要望、検討会の立ち上げなどを行っており、今回で86回目を迎える歴史ある会議です。

(注)九都県市:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市

1028_2

 今回は千葉県が座長を務め、各首脳が提案した様々な課題や地方分権改革の推進について協議や意見交換を行いました。また、震災から13年が経過した福島県の復興の歩みを九都県市として後押しするため、福島県富岡町産のお米を使った「YONOMORI BAUM」の試食、福島県立小名浜海星高等学校が開発した「みかんサイダー」の試飲を行いました。

1028_3

 本県からは、「大規模災害からいのちを守る防災DXの推進」について、九都県市として国へ要望することを提案し、合意を得ました。

 このほか、都道府県間の財政状況の違いにより、子ども施策に格差が生じており、行政サービスの地域間格差は今後ますます拡大する懸念もあることから、国において必要な措置を講じることが必要である旨発言しました。

 本日の会議を踏まえ、今後、国への要望・提案を行うとともに、引き続き、山積する課題へ九都県市の力を合わせて取り組み、全国をリードする九都県市の姿を示していきます。

九都県市首脳会議ホームページ

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は政策局 知事室です。