写真で見る!「黒岩日記」 > 写真で見る!「黒岩日記」-令和7年3月20日
更新日:2025年3月20日
ここから本文です。
(左から、永井美奈子アナウンサー、私、中村雅也大会長)
パシフィコ横浜で第24回再生医療学会総会が開催され、大会長であり、再生医療の研究者、そして、整形外科の臨床の第一線でも活躍されている、慶應義塾大学中村雅也教授と「日本の再生医療を神奈川から世界へ」をテーマに特別企画で対談しました。
私から、本県のヘルスケア・ニューフロンティア政策や京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区への想いを伝えるとともに、私自身が、昨年、再生医療の1つであるPRP療法を受けて、膝の痛みが完全になくなったという経験から、その効果を強く実感し、再生医療が身近なものになってきたと感じていることをお話しました。
中村大会長から、様々な再生医療が国民へ届けられているが、中にはエビデンスがしっかり確認されていないものがあることが再生医療の1つの大きな課題で、今回の学会総会でも様々な議論が予定されているとお話がありました。
また、今回のテーマである、患者と家族に寄り添うPassion、患者を治すためのVision、そして、Actionにつながるための人との出会いについて、熱い想いが語られ、まさに当事者目線、患者目線であり、その大切さと中村先生の想いにとても共感しました。
神奈川だけでなく世界中の必要としている患者のみなさんに、エビデンスに基づく安全な再生医療が1日でも早く届けられるように、日本再生医療学会をはじめ、関係機関のみなさんと力を合わせて取り組んでいきます。
このページの所管所属は政策局 知事室です。