写真で見る!「黒岩日記」 > 写真で見る!「黒岩日記」-令和7年2月7日
更新日:2025年2月7日
ここから本文です。
本日、「知事と市町村長との意見交換会」を開催しました。
県からは、「新かながわグランドデザインに掲げる施策を着実に推進するための予算」として編成した令和7年度当初予算案について、子どもが健やかに育つ社会環境を整備するための子ども・子育て支援の推進に加え、2050年脱炭素社会の実現に向けた取組を進めるなど、喫緊の課題に対応していくことをお伝えしました。
県は、共生社会の実現に向け、障がい児・者の生活を支えるサービスの充実強化などに取り組むとともに、「災害に強いかながわ」の実現に向け、新たな神奈川県地震防災戦略に基づく取組を推進するほか、教員の働き方改革の加速化に向け、教育の質の確保と学びの充実などに取り組みます。
また、水源環境保全・再生施策に関し、関係市町村長からご要望をいただいたほか、市町村長の皆さんから教員の働き方改革、公共施設の老朽化への対策等、様々なご意見、ご質問をいただき、活発な意見交換を行うことができました。今後とも、このような機会を活用し、市町村長の皆さんとしっかりコミュニケーションをとりながら、様々な課題に取り組んでまいります。
このページの所管所属は政策局 知事室です。