更新日:2025年7月10日

ここから本文です。

令和7年7月の知事の動き

令和7年7月の神奈川県知事の動向をお知らせしています。

 

1日(火曜)

【午前】▽辞令交付▽首藤副知事、足立原健康医療局長。
【午後】▽カナフルTV収録(tvk)▽文化スポーツ観光局(同)▽平田副知事、橋本副知事、首藤副知事、中谷政策局長▽バスケットボール女子日本リーグ「Wリーグ」及び「皇后杯」で優勝した「富士通レッドウェーブ」が表敬▽三浦くらし安全防災局長。

2日(水曜) 【午前】▽総務局▽政策局▽産業労働局▽県日赤紺綬有功会定例総会(県民共済プラザビル)。
【午後】▽同(同)▽相鉄ホールディングス・滝澤秀之代表取締役会長が就任あいさつ▽川名福祉子どもみらい局長▽首藤副知事▽山田総務局長▽首藤副知事、中谷政策局長▽メタジェン・福田真嗣代表取締役社長CEO▽湯川裕司山北町長▽政策局。
3日(木曜)

▽県内商工会長等との懇談会(県民共済プラザビル)▽今井文化スポーツ観光局長▽尾﨏環境農政局長。

4日(金曜)

【午前】▽中小企業家同友会全国協議会定時総会(パシフィコ横浜)▽全国知事会危機管理・防災特別委員会(Web会議)▽ラジオ番組収録(横浜エフエム放送)。
【午後】▽ユニバーサルツーリズム推進フォーラム in 神奈川(かながわ労働プラザ)▽岩﨑福久国土交通省関東地方整備局長▽神奈川産業振興センター・鈴木真由美専務理事が就任あいさつ▽福祉子どもみらい局▽川崎フロンターレ・ベトナムスクール生が表敬▽関東甲信越静地区印刷協議会年次大会(ローズホテル横浜)▽MIKAWAYA21・平川健司社外取締役▽全世界フルコンタクト空手道選手権大会の優勝者・入賞者が表敬▽中谷政策局長▽政策局▽今井文化スポーツ観光局長。

5日(土曜) ▽外出。
6日(日曜) ▽外出。
7日(月曜) ▽横浜スカーフ親善大使が表敬▽KANAFANまつり(新都市ホール)▽県商工会連合会等から相模湖周辺地域におけるバレエ等による「芸術・文化のまちづくり」に関する要望書受領▽健康医療局▽全国高等学校野球選手権神奈川大会開会式(横浜スタジアム)。

8日(火曜)

▽政策局▽首藤副知事、川名福祉子どもみらい局長▽今井文化スポーツ観光局長▽山田総務局長▽首藤副知事。
9日(水曜) 【午前】▽黒岩産業労働局長▽経済団体に構造的な賃上げの実現及び雇用機会の確保等の要請=県商工会議所連合会・上野孝会頭、県経営者協会・野並直文会長、神奈川経済同友会・滝澤秀之代表幹事(産業貿易センター)、県商工会連合会・関戸昌邦会長、県中小企業団体中央会・坂倉徹副会長(神奈川中小企業センター)▽健康医療局。
【午後】▽定例記者会見▽福祉子どもみらい局▽産業労働局▽金玉彩駐横浜大韓民国総領事が退任あいさつ▽原鉄道模型博物館を視察(同所)。

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は政策局 知事室です。