婚活イベント情報 EVENT
YOKOHAMA恋活物語♡
開催日
2025年7月19日(土曜日)
令和7年度最初の恋カナ!イベント「YOKOHAMA恋活物語♡」が開催
真夏の陽射しが降り注ぐ7月19日、横浜を舞台に、令和7年度最初の恋カナ!イベント「YOKOHAMA恋活物語♡」が開催されました。
横浜の魅力を語り合いながら、新しい出会いを探すこのイベントには、非常にたくさんのご応募をいただきました。
今年度も婚活アドバイザー・荒木直美さんの進行のもと、笑顔と心温まる交流が広がりました。
今回は、みなとみらいの絶景を楽しめる結婚パーティーの会場としても人気な「RISTORANTE ATTIMO」に集まってもらい、イベントスタートです!


荒木直美さんによる婚活セミナー
イベントの冒頭では、司会の荒木直美さんによる婚活セミナーを行いました。
「初対面での印象を良くするコツ」や「自己紹介で話したほうがいいポイント」など、すぐに実践できるアドバイスに、皆さん真剣な表情で耳を傾けていました。
「まずはお友達から始めましょう!短い時間の中で気の合う人だな。もっと話してみたいな。という人を見つけていきましょう!」という荒木さんの言葉に、参加者の表情も少し和らいだようです。

次に行われたのは、グループごとの自己紹介タイム。
テーブルに男女3~4名ずつ座って自己紹介をしていきます。グループ全員が話し終わったら、男性が次のテーブルへ移動して全員の異性と自己紹介をしていきます。
今回は、自己紹介の中で横浜の好きな場所や景色、思い出のエピソード等「わたしと横浜」について話してもらいました。参加者それぞれが、「みなとみらいの夜景が好き」「子どもの頃によく訪れた山下公園」など、横浜への思いを語るうちに、自然と会話が弾み、笑顔も増えていきました。
最初は緊張している様子が伝わってきましたが、学生時代の部活動はなにをやっていた?出身地はどこ?と荒木さんからもテーマの投げかけがあり、会話が途切れることなく和気あいあいと話しをしている姿が印象的でした。
グループ対抗のクイズに挑戦!
「フルーツ・ツリー」や「リマちゃん像」といったモニュメントが臨港パーク内に建っているのをご存知でしょうか?
今回はそれにまつわるクイズを出題して、現地に設置されている紹介看板を読んで答えを探してもらいました。
最初に集まって作戦をたてるチーム、とりあえず出発してみるチーム、暑い中でしたが横浜を再発見しながら楽しんでいました。


戻ってきたらみんなでクイズの答え合わせ。正解したらお互いに拍手でたたえ合います!
イベント後半はフリータイム
イベント後半は涼しい室内で軽食とドリンクを楽しみながらのフリータイム。
気になるお相手に声をかけて、お話してもらいます!

「話しかけられて嬉しくない人はいませんよ~!」「女性から話しかけてもいいんですよ~!」と荒木さんからの後押しもあり、勇気を出してアプローチ!
“婚活はハートの筋トレ!“という荒木さんのセミナーを思い出しつつ、皆さんの積極的な様子が見られました。
フリータイムの後は、マッチングカードを記入して頂き、イベント終了です。
今年度最初のイベントでしたが、大盛況となりました!ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
最後に参加者のアンケートを一部ご紹介します。
・お話が面白くて緊張がほぐれました!はじめてのイベント参加でしたがとても楽しかったです。
・このようなイベントに初めて参加しましたが、色々な方とお話しできて楽しかったです。 また、県主催との事で安心して参加できました。
・初めて参加しました。グループでの自己紹介なので、他の方がどんな風に話しているのか見られてよかったです。参考になりました。
次回以降も、楽しんでいただける企画を準備中です!恋カナ!サイト・SNSのチェックをお願いします!