婚活イベント情報 EVENT
みずひきで結ぶ♡縁結び恋活@海老名【午後の部】
開催日
2025年1月25日(土曜日)
午後も引き続き、水引制作を体験しながらの恋活イベント
午前に引き続き、海老名市のえびな市民活動センターにて「みずひきで結ぶ♡縁結び恋活@海老名【午後の部】」を開催しました。
午後もみなさん時間通りにお集まりいただき、恋カナ!イベントスタートです。
まずは今年度の恋カナ!監修の婚活アドバイザー荒木直美さんのセミナー!
仕事と自宅の往復になりがちで出会いの場が減っている中、今日たくさんの異性と出会える機会を大切に、婚活に前向きな気持ちになれるお話をしていただきました。

1対1の形式の自己紹介タイム!
自己紹介は1対1の形式で、時間になったら次の席へ男性に移動してもらう方式で行いました。女性の欠席者がでてしまったので、男性は2回休憩タイムあり、荒木さんとマンツーマンで自己紹介の仕方をレクチャーしてもらいました。

自己紹介の後は水引制作体験!
すべての異性のお相手と自己紹介が終わったら、グループに分かれて水引づくり体験です。
和モダン水引協会から講師の先生にきていただきました。
ご祝儀袋についている水引。人と人、家族と家族の縁を結ぶという意味もあり、結婚を望んでいるみなさんにぴったりな日本の伝統文化を体験してもらいます。
今回はポチ袋を千代紙で折って、それにあわじ結びという結び方の水引をつけてもらいました。

1本の水引でまずは練習!次は本番3本の水引を使います。千代紙と水引の色の組合せ方や、迷ってしまう人、直感で決める人と様々でたのしいですね!
1本ではできたのに、3本になるときれいに揃えるのが難しくなったり、手順がわからなくなったりする中、隣同士やグループ内で教えあったり、褒めあったり、みなさん和気あいあいと楽しんでいただいているようでした。


休憩をはさんで、1対1のフリータイム!
これまでに気になったお相手に、「一緒に話しましょう。」と声をかけてお話してもらいます。
「話しかけられて嫌だと思う人はこの場にはいませんよ!」「女性から話しかけてもいいんですよ!」と荒木さんからのエールもあり、みなさん真剣に恋活されていました。

みなさんにとって素敵な出会いとなりましたらうれしいです。
最後に参加者からのアンケートを紹介します。
・きっかけ作りには最適だと思いました。
・水引体験とても楽しかったです!
・また機会があれば参加したいと思います。
・行政が行っているので安心できる。これからもして欲しい。
・次回の機会があれば、また参加したいです。
・和気あいあいと水引作れてよかったです!
・初めてでしたが、参加しやすかったです。