新成人を狙った
消費者トラブル事例

実際に神奈川県で発生した、若者を狙った消費者トラブル事例をマンガ形式で掲載しています。
お子さんがトラブルに巻き込まれないよう、保護者の方も確認しておきましょう。

※事例は実際にあったトラブルをもとに数値等を加工して作成したものです。

share
  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア
  • LINEで送る
scroll

Case.1「お金が稼げる方法」を
購入したのに…?

アルバイトを探していたら「スマホ一台で稼げる方法」が売っていた。
自分にもできそうだと興味を持ったので実際に購入してみると…

マンガで見る

保護者が注意するポイント

クレジットカードで決済をさせることが多いためお子さんのクレジットカードの明細には要注意!

Case.2無料の除毛クリームを
注文したのに…?

気になる除毛クリームが無料だったので注文。しかし、無料は初回だけで…

マンガで見る

保護者が注意するポイント

化粧品・健康食品で増えているトラブル。
お子さん宛に化粧品やサプリメントなどが届いた場合は契約内容の確認を!

Case.3高級ブランド品を安価で
購入したら…?

SNSの広告で、憧れの高級ブランド品が今だけかなりの安価で購入できると見て購入。
しかし、いつまで待っても注文確認メールや発送連絡などが届かず…

マンガで見る

保護者が注意するポイント

ネットショッピングを利用する場合は、購入する前に必ずサイト名で検索したり、
「特定商取引法に基づく表記」を確認するようお子さんに伝えましょう。

Case.4マッチングアプリで
連絡先を交換したら…?

マッチングアプリで気になる女の子とマッチングして連絡先を交換!
相手のスマホが壊れたから別のサイトから連絡してほしいと言われたが…

マンガで見る

保護者が注意するポイント

保護者に相談しにくい事例なので、普段からこのような事例をお子さんに共有しておくことが大切です!

  • 消費者トラブルに遭ってしまったかも?と思ったら消費者トラブルに遭ってしまったかも?と思ったら

このサイトに関するお問合せ

神奈川県くらし安全防災局くらし安全部
消費生活課消費者教育推進グループ
電話:045-312-1121(代表) 内線2640-2642

お問い合わせフォーム