ホーム > 産業・働く > 労働・雇用 > 労働関係・労働相談・外国人労働者支援 > かながわ労働センター総合案内 > かながわ労働センター県央支所のご案内
更新日:2025年9月11日
ここから本文です。
労働に関する労使間のトラブルなどの解決に向け、かながわ労働センター県央支所の職員がアドバイスします。
所管地域 |
相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村
|
---|---|
所在地 |
〒243-0004 |
行き方 |
|
電話 |
046-296-7311 |
ファックス |
046-222-5375 |
相談時間 |
労働相談をご確認ください
|
労働講座中小企業労務管理セミナー街頭労働相談会労働相談弁護士相談(予約制)出前労働講座中高年のための働き方相談
ご注意
テーマ | 日時等 |
「押さえておきたい労働裁判例」~裁判例に学ぶ実務のポイント~
|
|
テーマ | 日時等 |
|
|
テーマ | 日時等 |
終了しました
|
育児編
介護編
|
労働基準法や労働契約法など、就職や働く上で知っておきたい法律や、パワハラ、マタハラなどのハラスメント等について、ご希望により当センターの職員が出向いて、ご説明いたします。 |
|
開催日時 | 場所 | 対応する職員 |
10月10日(金曜) 11時~19時 |
相模大野駅南北自由通路 |
|
10月17日(金曜) 12時~18時 |
海老名駅 |
|
11月7日(金曜) 12時~18時 |
淵野辺駅南北自由通路 |
|
11月14日(金曜) 11時~17時 |
相武台前駅 |
|
12月3日(水曜) 10時~17時 |
イオンモール大和1階ライトコート |
|
注意:予約は平日の8時30分から12時、13時から17時15分にかながわ労働センター県央支所(046-296-7311)までお願いします。予約受付時に職員がご相談の概要をお伺いします。
相談終了時刻の30分前までにお電話またはご来所くださるようお願いします。
相談窓口 | 日時 | ||
![]() |
|||
出張労働相談 |
|
||
|
|||
女性のための労働相談(女性弁護士対応・予約制) |
|
||
ポルトガル語 |
スペイン語 |
||
|
中高年からシニアの方まで、転職・再就職のご相談を始め、経験を生かした社会活動など様々な働き方のご相談を受け付けています。
これまでの職歴をお聞きした上で、経験豊かなキャリアカウンセラーが個人別に、効果的な就職活動の進め方のアドバイスや相談内容に応じた様々なご支援をいたします。
令和7年10月以降のご相談は、シニア・ジョブスタイル・かながわ(045-412-4123)にお申込みください。
詳細はシニア・ジョブスタイル・かながわのページをご覧ください。
注意:就職のあっせん(職業紹介)は行っていません
実施日 | 時間 (1回50分程度) |
||
4月25日(金曜) | 5月23日(金曜) | 6月27日(金曜) |
|
7月25日(金曜) | 8月22日(金曜) | 9月26日(金曜) | |
10月24日(金曜) | 11月28日(金曜) | 12月26日(金曜) | |
1月23日(金曜) | 2月27日(金曜) | 3月27日(金曜) |
このページの所管所属は かながわ労働センター県央支所です。