ホーム > 健康・福祉・子育て > 介護・高齢者 > 介護保険・介護サービス > かながわ感動介護大賞の取組
更新日:2023年9月6日
ここから本文です。
かながわ感動介護大賞の取組について
急速に高齢化が進む中で、介護を必要とする方々が増加しています。その一方で、介護従事者の確保が厳しい状況にあります。
そこで、神奈川県では、介護現場の魅力を発信し、介護従事者の社会的な評価がさらに向上するように、介護の仕事の素晴らしさをアピールするため、神奈川発の「かながわ感動介護大賞~ありがとうを届けたい~」を平成24年度に創設しました。介護従事者の方々が誇りとやりがいを持って働けるよう、様々な取組により応援しています。
介護サービス等にまつわる感動的なエピソード(嬉しかったこと、心に響いたことなど)を募集しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
※第11回(令和5年度)のエピソード募集は終了いたしましたが、次回に向けエピソードの応募は随時受け付けています。
令和4年度は73作品のご応募をいただきました。ありがとうございました。
介護を受けた高齢者やご家族、介護に携わる職員等から募った「介護の素晴らしさを伝える感動的なエピソード」として、最優秀賞1作品、優秀賞5作品が選出されました。
なお、県ホームページにて、受賞作品及び佳作作品を掲載した作品集や、表彰式や受賞者インタビューなどを収録したドキュメンタリー番組について掲載しております。下記取組ページからぜひご覧ください。
かながわ感動介護大賞の取組をより一層魅力あるものとし、充実したものとするため、取組に賛同いただき、応援してくださる企業、法人や団体等の方々から協賛を募集しております。ぜひご検討ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
かながわ感動介護大賞の取組や受賞作品等を発信するため、令和4年度より開設しました。
こちらよりぜひご覧ください!
かながわ感動介護大賞 Instagramアカウント運用ポリシー(PDF:129KB)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部高齢福祉課です。