更新日:2023年1月4日

ここから本文です。

宣言後の取組み

県と11の事業者団体が、連携した取組みを実施していきます

県と宣言団体との連携を推進し、効果的な取組みを検討、実施していきます。

2022_sengen_banner.jpg

ロゴマーク 研修会など イベント 意見交換会

 ロゴマーク

 宣言団体の加盟事業者によるロゴマーク活用

 次の宣言団体では、団体の加盟事業者もロゴマークを活用します。加盟事業者に関するお問合せは、各団体の窓口で受け付けます。

※ロゴマークは、適正な訪問勧誘のために自主的に取り組む団体のマークです。神奈川県が、事業者の商品等の品質や経営内容を保証するものではありません。

冠婚葬祭一般社団法人全日本冠婚葬祭互助協会(平成30年11月から)

窓口の名称 契約者相談室
電話番号 0120-034-820
受付日及び時間

月曜日から金曜日(祝日及び祭日を除く)

10時から12時、13時から16時

団体ホームページ加盟事業者名簿

訪問販売一般公益社団法人日本訪問販売協会(平成30年9月から)

窓口の名称 訪問販売ホットライン
電話番号 0120-513-506
受付日及び時間

月曜日から金曜日(祝日及び祭日を除く)

10時から12時、13時から16時30分

団体ホームページ加盟事業者名簿

宣言団体のロゴマークを作成しました!

 県民の皆様に宣言団体の自主的な取組みを広く知っていただくため、「悪質な訪問販売撲滅!かながわ宣言」のロゴマークを作成し、県と宣言団体が、様々な媒体でこのロゴマークを活用しています。

  • ロゴマーク

 消費者が、悪質な訪問販売にはっきり「NO」と言えるように、県と宣言団体が支えていくイメージを表しています。

かながわ宣言ロゴマーク

  • 活用方法

 県、宣言団体とその加盟事業者が、リーフレット、会報、ホームページ、名刺など、様々な媒体で活用しています。

  • 宣言団体(11事業者団体)

公益社団法人日本訪問販売協会 一般社団法人全日本冠婚葬祭互助教会 神奈川県ケーブルテレビ協会 神奈川県新聞販売組合/京浜新聞販売組合 公益社団法人かながわ住まいまちづくり協会 

 

神奈川県生活協同組合連合会  一般社団法人生命保険協会神奈川県協会 2022_sonpo_name.jpg  2022_kawara_name.jpg  2022_bannkinn_name.jpg

 

<宣言団体加盟事業者使用例>

宣言団体加盟事業者使用例


 研修会など

 神奈川県新聞販売組合/京浜新聞販売組合

 神奈川県新聞販売組合と京浜新聞販売組合が県と共催で、弁護士による特定商取引法の講義などを内容とする販売店向けに「訪問販売に関するコンプライアンス研修会」を販売店向けに開催しています。(これまでに平成30年11月、令和元年11月、令和4年11月に開催)

新聞販売組合研修会

 公益社団法人かながわ住まいまちづくり協会

 公益社団法人かながわ住まいまちづくり協会が事業者向けセミナーを開催しています。リフォームビジネスに役立つ講義と併せ、県から訪問販売に関する注意点等についてお話ししています。(これまでに平成30年から毎年11月もしくは12月に開催)

事業者セミナー

 神奈川県ケーブルテレビ協議会

 県も出席し、神奈川県ケーブルテレビ協議会の営業担当者会議を実施しています。訪問販売の苦情相談の状況や各社の取組報告についての意見交換などを行っています。(これまで平成31年2月、令和2年2月に開催)

ケーブルテレビ協議会

 イベント

 年末年始 安全・安心キャンペーン

<令和元年度>

 公益社団法人日本訪問販売協会、一般社団法人全日本冠婚葬祭互助協会、神奈川県ケーブルテレビ協議会、公益社団法人かながわ住まいまちづくり協会、京浜新聞販売組合

 年末年始を犯罪被害や交通事故、消費者被害に遭うことなく、明るく過ごせるよう、令和元年12月20日に「年末年始安全・安心キャンペーン」を開催しました。昨年度に引き続き、宣言団体にもご協力いただき、「悪質な訪問販売 撲滅!かながわ宣言」ブースにおいて、来場者の皆様に、「悪質な訪問販売に気をつけて!」シールなど、訪問販売に関する資料や啓発物を配付しました。

 また、当日の様子が、神奈川県ケーブルテレビ協議会加盟のJ:COM「デイリーニュース」で放送されました。

宣言団体の皆さん写真1宣言団体の皆さん写真2宣言団体の皆さん写真3 

 

 

 

 

 

かながわ宣言ブース

デイリーニュースキャプチャ画像(キャンペーン消費生活課長あいさつ)デイリーニュースキャプチャ画像(ミスターTK氏パフォーマンス)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<平成30年度>

 公益社団法人日本訪問販売協会、神奈川県ケーブルテレビ協議会、公益社団法人かながわ住まいまちづくり協会、一般社団法人生命保険協会神奈川県協会

平成30年12月21日開催

キャンペーン

 住まいづくりフェア

公益社団法人かながわ住まいまちづくり協会

 平成30年10月14日に開催された「住まいづくりフェア」に公益社団法人かながわ住まいまちづくり協会が出展。県とともに悪質なリフォーム業者への対処法などを来場者にご案内しました。

住まいづくりフェア

 意見交換会

 県、宣言団体及び消費者団体が参加し、悪質な訪問販売の撲滅に向けた取組み等について意見交換を実施しています。

令和4年度

開催日

令和4年12月15日(木曜日)

内容

  • 新たな宣言団体の加入
  • 県内の訪問販売に係る消費生活相談の状況
  • 各団体の取組実績及び取組予定
  • 悪質な訪問販売への注意喚起に係る県と連携した広報

令和3年度

開催日

令和3年11月9日(火曜日)

内容

  • 県内の訪問販売に係る消費生活相談の状況
  • 各団体の取組実績及び取組予定
  • 取組の検証と今後の方向性

令和元年度

開催日

令和元年7月26日(金曜日)

内容

  • 県内の訪問販売にかかる消費生活相談の状況について

  • 各団体の取組実績及び取組予定について

  • 新たな連携の取組について

令和元年度意見交換会の様子

平成30年度

開催日

平成30年7月9日(月曜日)

内容

  • 宣言団体及び県の主な取組実績及び平成30年度取組予定について

  • 宣言団体全体が連携した取組みについて

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属はくらし安全防災局 くらし安全部消費生活課です。