電子納品運用ガイドラインについて
掲載日:2020年9月7日
電子納品運用ガイドライン 県土整備局では、建設工事に係わる電子納品に取り組んでいます。この電子納品を円滑に行うためにルールなどを定めたものが、電子納品運用ガイドラインです。
名称 | 改定年月 | 備考 |
---|---|---|
電子納品運用ガイドライン<工事編>【土木工事版】 [PDFファイル/1.32MB] | 平成29年4月 | |
電子納品運用ガイドライン<土木委託業務等編> [PDFファイル/1.27MB] | 平成29年4月 | |
電子納品運用ガイドライン<工事編>【建築工事版】 [PDFファイル/1.24MB] | 平成29年4月 | |
電子納品運用ガイドライン<建築委託業務編> [PDFファイル/1.24MB] | 平成29年4月 |
協議チェックシート(MS-Excelファイル)
電子媒体納品書(MS-Wordファイル)
電子納品運用ガイドラインで準拠する、国土交通省の要領・基準等
外部サイトへのリンクです
- (土木)「電子納品に関する要領・基準 国土交通省」 http://www.cals-ed.go.jp/cri_point/
- (建築)「官庁営繕の電子納品関連資料」 http://www.mlit.go.jp/gobuild/gobuild_cals_siryou24.html
神奈川県電子納品チェッカー
(公財)神奈川県都市整備技術センターが無償提供する、電子納品運用ガイドラインに沿った電子成果品チェックが行えるチェックシステムです。 県土整備局発注案件の電子納品を実施する場合は、電子納品保管管理システムへの登録有無にかかわらずダウンロードして利用することができます。
外部サイトへのリンクです
- 電子納品保管管理手続きのページ ⇒ http://www.toshiseibi.or.jp/index.php/nohinhokantetuzuki.html
種別 | 改定年月 | 改定内容 | 備考 |
---|---|---|---|
電子納品運用ガイドライン(工事編)[PDF/3.4MB] | 平成24年4月 | 新旧対照表[PDF/2.1MB] | |
電子納品運用ガイドライン(土木委託業務等編)[PDF/1.93MB】 | 平成24年4月 | 新旧対照表[PDF/8.43MB] | 一部訂正 |
電子納品運用ガイドライン(建築委託業務編)[PDF/2MB] | 平成24年4月 | 新旧対照表[PDF/6.22MB] |