ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県政情報 > 県全体の広報 > カナフルTV(tvk 地上デジタル3ch)

更新日:2025年10月2日

ここから本文です。

カナフルTV(tvk 地上デジタル3ch)

「(カナフル)Kanaful」とは「Kanagawa」と「ful」を合わせた造語です。神奈川の情報、神奈川の魅力について、明るく、楽しく、盛り沢山にお伝えしていきます!

kanafultv カナフルTVトップイメージ毎週日曜日18時00分から18時30分放送

放送時間・放送局

毎週日曜 午後6時00分から6時30分(手話付き)
テレビ神奈川 (地上デジタル3ch)
※放送日時、内容は変更する場合があります。
放送終了後の番組は、こちら(tvk(テレビ神奈川)公式YouTube)からお楽しみいただけます!

今後の放送日・テーマ

10月5日(日曜)東京2025デフリンピックを総力取材!<知事出演>

 今年は、耳がきこえない・きこえにくい人のためのオリンピック「デフリンピック」が日本で初めて開催されます。県内での競技開催はないものの、県ゆかりの選手が多数出場します。
 デフリンピックの競技や出場選手を紹介するとともに、大会を裏方として支えるスタッフ目線での競技の魅力や手話を使った応援方法について、黒岩知事とともにお伝えします!

テレビ写真(自転車競技の早瀨憲太郎選手、久美選手)テレビ写真(左からバレーボールの長谷山選手、中田選手、平岡選手、髙濵選手)テレビ写真(射撃競技の永田選手)テレビ写真(左から司会の田崎さん、黒岩知事、リポーター瞳さん、ゲストの日本選手団陸上競技スタッフ滝澤さん)

 

【今週のプレゼント】

「鎌倉まめや」より「鎌倉散歩&人気豆菓子5種のセット」3名様にプレゼントします。

今週のプレゼント(鎌倉散歩と人気豆菓子5種のセット)

10月12日(日曜)かながわシーライドで新航路開拓!海から巡る小田原・真鶴の港町

 本県では、湘南港と葉山マリーナや大磯港などを結ぶ海上交通「かながわシーライド」を大磯以西に広げるため、小田原漁港、江之浦漁港や真鶴港を活用した実証実験として、モニタークルージングツアーを実施しています。
 リポーターがモニタークルージングツアーに参加し、海からの景色や寄港先の港町の魅力をたっぷりお届けします!神奈川での新たな海の楽しみ方は必見です!

10月19日(日曜)食品ロス削減をめざして

 10月は「食品ロス削減月間」です。
 県では、2030年度までに、2000年度比で食品ロスを半減させる目標を設定し、県民一人ひとりが食品ロスの削減を「自分事」としてとらえ、削減の取組を実践する社会の実現を目指しています。
 県内で行われている取組や県の事業を紹介しつつ、食品ロスについて改めて考える機会とします。

司会・レポーター

司会の田崎日加理さん
司会:田崎 日加理
     
       
マーティンリポーター
マーティン
泉ノ波あみリポーター
泉ノ波 あみ
前川莉珠リポーター
前川 莉珠
リポーターのおーしゃんず(ヒデ・江口)
おーしゃんず
(ヒデ・江口)
       
刈川杏奈リポーター
刈川 杏奈
平野良リポーター
平野 良
瞳ゆゆリポーター
瞳 ゆゆ
熊井友理奈リポーター
熊井 友理奈
       
ウッズ一郎リポーター
ウッズ一郎
リポーターの梅小鉢(小森麻由・高田紗千子)
梅小鉢
(小森 麻由・高田 紗千子)
加藤ルイナレーター
ナレーター:加藤 ルイ
 

 

過去の放送内容

放送終了後の番組は、こちらからお楽しみいただけます!

tvk(テレビ神奈川)公式YouTube

これまでに県の広報テレビ番組で放送した内容の概要をご覧いただけます。

放送終了後の番組概要をご覧になりたい方はこちら(tvkのホームページ)

データ放送

tvk(テレビ神奈川)にチャンネルをあわせて、お手元のリモコンのdボタンを押すと、県内の地域情報をご覧いただけます。
また、「カナフルTV」の放送内容やプレゼント情報、「県のお知らせ」もご覧いただけます。

その他の番組案内

関連リンク

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は政策局 知事室です。