陣馬・相模湖エリアの登山道通行情報
掲載日:2021年1月22日
陣馬・相模湖地域の登山道の状況は下図のようになっています。登山を計画される際には、事前にご確認ください。こちらの地図は当センターで管理する登山道(自然公園歩道)と長距離自然歩道の通行状況についてご案内しています。その他の林道情報については下記の各センターで管理する林道の通行止め情報でご確認ください。
なお、登山道や周囲の状況に十分注意し、危険と判断されたら引き返すなど適切に対応してくださるようお願いいたします。登山に行かれる前に、下記の問い合わせ先までお電話いただければ、その時点での情報をお伝えすることができますので、ご利用ください。
陣馬・相模湖エリアの登山道通行状況(令和3年1月14日更新)(PDF:659KB)
詳細情報
県央地域県政総合センターを以下、県央とします。
路線名 | 区間 | 状況 | 理由 | 期間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
自然公園歩道 | |||||
J05_鎌沢三国峠線 | 鎌沢登山口~三国峠 | 通行できません | 接続する市道が通行止 | ~令和3年5月中旬(予定) |
工期に変更がありました。 |
陣場山(陣馬山) | 山頂の便所(東京都管理) | 使用できません | 改修工事 | 令和3年1月25日~3月下旬(予定) |
問合せ先 東京都環境局 多摩環境事務所 自然環境課 自然公園担当:042-521-2947 |
登山道(東京都管理) | 一部通行できません | 令和3年1月上旬~令和3年3月下旬(予定) | |||
東海自然歩道 | |||||
S01 | 鼠坂~嵐山 | 通行できます | 復旧工事完了 | 令和3年1月14日~ | |
石老山~顕鏡寺 | 通行できません | 崩落 | 当面の間 | ||
関東ふれあいの道 | |||||
K13_山里から津久井湖へのみち | 城山周辺 | 迂回してください | 崩落 | 当面の間 | 迂回路について |
※通行止め解除の情報は1か月程度記載した後、削除します。
東京都で管理する陣場山(陣馬山)の情報
- 東京都高尾ビジターセンター(リンク) TEL:042-664-7872
各センターで管理する林道の通行止め情報
林道の詳細な通行情報については、以下のページでご確認いただくか、もしくはお問い合わせください。
- 県央地域県政総合センター(リンク) 農政部林道課 TEL:046-224-1111