ホーム > くらし・安全・環境 > 身近な生活 > 食の安全・安心 > かながわの食の安全・安心 > 神奈川県食の安全・安心審議会 > 神奈川県食の安全・安心審議会の公募委員を募集します
更新日:2025年11月6日
ここから本文です。
神奈川県食の安全・安心審議会の公募委員を募集します
県では、食の安全・安心の確保に関する重要事項について審議いただく「神奈川県食の安全・安心審議会」を設置しています。
「神奈川県食の安全・安心審議会」は、消費者団体、製造・流通・販売・生産者団体、学識経験者、県民からの公募委員で構成されています。このたび、委員の改選に当たり、県民の皆さまから公募委員を募集します。
3人程度
令和8年4月1日現在満18歳以上で、県内に在住又は在勤・在学している方(日本語を話せる外国籍の方を含みます。)
ただし、次のいずれかに該当する方は応募できません。
令和8年4月1日から令和10年3月31日まで(2年間)
(1)提出書類
※様式は自由ですが、用紙の大きさは、A4サイズとしてください。
(2)提出方法
次のいずれかの方法で、応募先に送付してください。なお、応募書類は、返却できません。
応募いただいた書類による選考後、面接を行い決定します。
面接予定日 令和8年1月8日(木曜日)
※書類選考の結果の通知は令和7年12月下旬に発送します。面接対象者の方には、書類選考の結果を通知する際に面接時間等をお知らせします。
令和7年11月14日(金曜日)から令和7年12月15日(月曜日)まで
郵送の場合は12月15日(月曜日)必着
〒231-8588(所在地記載不要)
神奈川県健康医療局生活衛生部生活衛生課食品衛生グループ
電話 045-210-4940
045-210-8864
生活衛生課、各保健福祉事務所、保健福祉事務所各センター等で配布中。
神奈川県食の安全・安心審議会 公募委員申込書(PDF:294KB)
このページの所管所属は健康医療局 生活衛生部生活衛生課です。