かながわ食の安全・安心キャラバン
食の安全・安心に関して県民の皆様の関心の高いテーマについて情報提供し、意見交換を行う「かながわ食の安全・安心キャラバン」を県内各地で開催しています。ここでは、各キャラバンの参加募集と、実施結果の公表をしています。
令和元年度(2019年度)
令和元年度第3回かながわ食の安全・安心キャラバンinあやせ
令和元年12月4日(水曜日) 場所:綾瀬市保健福祉プラザ
テーマ:「正しく知ろう!食品添加物~その役割と安全性~」
○募集は終了しました
令和元年度第2回かながわ食の安全・安心キャラバンinえびな
令和元年10月4日(金曜日) 場所:ビナレッジ
テーマ:「家庭で注意したい食中毒とその対策について」
○募集は終了しました
2019年度第1回かながわ食の安全・安心キャラバンinおだわら
令和元年8月8日(木曜日) 場所:小田原市生涯学習センターけやき
テーマ:「健康食品の正しい利用方法について」
平成30年度
平成30年度第3回かながわ食の安全・安心キャラバンinえびな
平成31年2月6日(水曜日) 場所:海老名市役所7階702会議室
テーマ:「健康食品の正しい利用方法について」
平成30年度第2回かながわ食の安全・安心キャラバンinやまと
平成30年11月9日(金曜日) 場所:大和市文化創造拠点シリウス
テーマ:「家庭で注意したい食中毒とその対策について」
平成30年度第1回かながわ食の安全・安心キャラバンinおだわら
平成30年8月10日(金曜日) 場所:小田原市民交流センターUMECO
テーマ:「正しく知ろう!食品添加物~その役割と安全性~」
平成29年度
平成29年度第3回かながわ食の安全・安心キャラバンinちがさき
平成29年12月13日(水曜日) 場所:茅ヶ崎市役所本庁舎
テーマ:「健康食品の正しい利用方法について」
平成29年度第2回かながわ食の安全・安心キャラバンinふじさわ
平成29年10月24日(火曜日) 場所:藤沢市保健所
テーマ:「みんなで学ぼう!食品と放射性物質について」
平成29年度第1回かながわ食の安全・安心キャラバンinまなづる
平成29年6月16日(金曜日) 場所:真鶴町民センター
テーマ:「家庭で注意したい食中毒とその対策について」
平成28年度
平成28年度第3回かながわ食の安全・安心キャラバンinはだの
平成28年11月15日(火曜日)
テーマ:「健康食品の正しい利用方法について」
平成28年度第2回かながわ食の安全・安心キャラバンinひらつか
平成28年10月20日(木曜日)
テーマ:「みんなで学ぼう!食品と放射性物質について」
平成28年度第1回かながわ食の安全・安心キャラバンinざま
平成28年9月8日(木曜日)
テーマ:「家庭で注意したい食中毒とその対策について」
平成27年度
平成27年度第3回かながわ食の安全・安心キャラバンinやまと
平成27年10月29日(木曜日)
テーマ:「輸入食品の安全確保対策について」
平成27年度第2回かながわ食の安全・安心キャラバンinえびな
平成27年9月24日(木曜日)
テーマ:「家庭で注意したい食中毒とその対策について」
平成27年度第1回かながわ食の安全・安心キャラバンinかまくら
平成27年6月11日(木曜日)
テーマ:「健康食品の正しい利用方法」