ホーム > くらし・安全・環境 > 身近な生活 > 食の安全・安心 > かながわの食の安全・安心 > 神奈川県の食の安全・安心に関する施策について > 神奈川県食の安全・安心審議会 > 神奈川県食の安全・安心審議会の概要
更新日:2022年2月18日
ここから本文です。
神奈川県食の安全・安心審議会の概要です。
神奈川県食の安全・安心審議会
神奈川県食の安全・安心審議会規則、附属機関の設置に関する条例
平成21年7月17日
食の安全・安心の確保の推進に関する重要事項につき知事の諮問に応じて調査審議し、その結果を報告し、又は意見を建議する。
16名、2年
(順不同)
秋山 理砂 神奈川新聞社 取締役、経営戦略本部副本部長兼事務局長
磯崎 哲男 公益社団法人神奈川県医師会 理事
上野 伸子 国立研究開発法人科学技術振興機構 研究開発戦略センター(CRDS) フェロー
木村 凡 国立大学法人東京海洋大学 学術研究院食品生産科学部門 教授
下島 優香子 相模女子大学栄養科学部管理栄養学科 准教授
吉田 啓子 鎌倉女子大学家政学部長、教授
鵜飼 俊行 神奈川県漁業協同組合連合会 代表理事専務
小嶋 昇一 イオンリテール株式会社南関東カンパニー人事総務部お客さまサービスグループマネージャー
四條 信仁 神奈川県農業協同組合中央会 常務理事
橋本 聡 一般社団法人神奈川県畜産会 家畜衛生部長
花田 亮 公益社団法人神奈川県食品衛生協会 副会長
柿本 章子 神奈川県消費者団体連絡会 幹事
萩原 正 公募委員
眞鍋 邦子 公募委員
矢野 裕美 特定非営利活動法人神奈川県消費者の会連絡会 代表理事
山口 重久 公募委員
令和3年10月21日 食の安全・安心の確保の推進に関する指針の策定について(諮問)(PDF:153KB)
令和3年12月24日 食の安全・安心の確保の推進に関する指針の策定について(答申)(PDF:103KB)
公開
令和3年度
第1回 令和3年11月4日 審議速報 審議結果
第2回 令和3年12月22日 審議速報 審議結果
令和2年度
第1回 令和2年11月4日 審議速報 審議結果
第2回 令和3年3月3日 審議速報 審議結果
令和元年度
第1回 令和元年7月19日 審議速報 審議結果
第2回 令和2年2月10日 審議速報 審議結果
生活衛生課食品衛生グループ 植村、青山
電話番号 045-210-4940
ファクシミリ 045-210-8864
このページに関するお問い合わせ先
食品衛生グループ
電話 045-210-4940
このページの所管所属は健康医療局 生活衛生部生活衛生課です。