ホーム > くらし・安全・環境 > 生活と自然環境の保全と改善 > 基地対策 > 神奈川県基地関係県市連絡協議会(県市協)
更新日:2023年9月7日
ここから本文です。
米軍基地に関係する県内8市と県で構成する、神奈川県基地関係県市連絡協議会の活動状況等について掲載しています。
米軍基地に関係する県内12市町(現在は8市)と県が、基地問題について県・関係市が密接な連絡を保ち、相互に協力して、その解決を図ることを目的に、昭和39年5月21日に結成されました。基地返還に伴い平成5年度末で湯河原町が退会したことにより、平成6年度から名称を「神奈川県基地関係県市連絡協議会」としました。
神奈川県、横浜市、相模原市、藤沢市、逗子市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市
米軍基地に起因する諸問題を解決するため、国に対し、基地問題に関する要望等を行うとともに、事件事故発生時は必要に応じて緊急要請を実施しています。
また、研修や基地調査を実施するなど、基地対策推進のための調査、研究を行っています。
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は政策局 基地対策部基地対策課です。