更新日:2025年4月22日
ここから本文です。
求職者のためのさまざまな情報を提供します。
動画版「ハロートレーニング説明会」を公開しています!
神奈川県内で実施されている、ハロートレーニング(公共職業訓練)の情報を動画でご紹介。
受講申込情報
民間教育訓練機関等委託訓練「即戦力」「eラーニングコース」(別ウィンドウで開きます)
民間教育訓練機関等委託訓練「専門人材育成コース」(別ウィンドウで開きます)
かなテクカレッジ(県立総合職業技術校)(別ウィンドウで開きます)
国立県営 神奈川障害者職業能力開発校(別ウィンドウで開きます)
関東職業能力開発センター(ポリテクセンター関東)(別ウィンドウで開きます)
※詳しい情報につきましては、各施設のリンクからご覧いただけます。
次の資料1、資料2で、訓練実施機関、訓練コース、訓練開始月等の絞り込みを行った後に、各施設のページをご覧いただくと、お申込み可能な訓練コースの詳細情報を得ることができます。
資料1求職者のための公共職業訓練ガイド(PDF:740KB)(令和7年度版)
神奈川県内で実施している公共職業訓練(訓練実施機関・コース等)をまとめました。
資料2ハロートレーニングガイド(PDF:9,776KB)(令和7年度版)
公共職業訓練施設を写真を用いてご紹介しています。
神奈川県内のハロートレーニング(公共職業訓練)施設等
名称 | 所在地 | 対象者 |
横浜市鶴見区寛政町28ー2 | 求職者 | |
秦野市桜町2-1-3 | 求職者 | |
産業技術短期大学校 | 横浜市旭区中尾2-4-1 | 求職者(新規高卒者等) |
神奈川障害者職業能力開発校 | 相模原市南区桜台13ー1 | 障がいのある求職者 |
東部総合職業技術校 二俣川支所(委託訓練) |
神奈川県内の専門学校等 | 求職者 |
横浜市中央職業訓練校 |
横浜市内の専門学校等/ 横浜市中区万代町2丁目4番地7 |
求職者(ひとり親家庭の親、および生活保護受給者の方を対象にした優先枠があります。) |
関東職業能力開発促進センター (ポリテクセンター関東) |
横浜市旭区南希望が丘78番地 |
求職者(おおむね55歳未満の方を対象とした企業実習付コースがあります。) |
港湾職業能力開発短期大学校 横浜校(港湾カレッジ) |
横浜市中区本牧ふ頭1番地 | 求職者(新規高卒者) |
職業訓練法人 神奈川能力開発センター | 神奈川県伊勢原市日向496番地 | 知的障害と判定された方等(詳細はHPへ) |
ハローワーク(公共職業安定所)では、「職業紹介」のほか、雇用保険の手続き、公共職業訓練・求職者支援訓練の相談・申込み等、地域の皆様の様々なニーズにお応えする雇用支援を実施しています。
名称 | 所在地 | 管轄地域 |
ハローワーク横浜 【本庁舎】 |
横浜市中区新港1-6-1 よこはま新港合同庁舎1階・2階 | 横浜市のうち 神奈川区、西区、中区、南区、港南区、保土ヶ谷区、旭区、磯子区 |
ハローワーク港北 | 横浜市港北区新横浜3-24-6 横浜港北地方合同庁舎 | 横浜市のうち 港北区、緑区、青葉区、都筑区 |
ハローワーク戸塚 | 横浜市戸塚区戸塚町3722 | 横浜市のうち 戸塚区、泉区、瀬谷区、栄区 |
ハローワーク横浜南 | 横浜市金沢区寺前1-9-6 | 横浜市のうち 金沢区 横須賀市のうち 船越町、港が丘、田浦港町、田浦町、田浦大作町、田浦泉町、長浦町、箱崎町、鷹取、湘南鷹取、追浜本町、夏島町、浦郷町、追浜東町、追浜町、浜見台、追浜南町、逗子市、三浦郡(葉山町) |
ハローワーク川崎 | 川崎市川崎区南町17-2 | 川崎市のうち 川崎区、幸区 横浜市のうち 鶴見区 |
ハローワーク川崎北 【溝ノ口庁舎】 |
川崎市高津区久本3-5-7 |
川崎市のうち 中原区、高津区、多摩区、宮前区、麻生区 |
ハローワーク横須賀 | 横須賀市平成町2-14-19 | 横須賀市〈ハローワーク横浜南の管轄区域を除く〉、三浦市 |
ハローワーク藤沢 | 藤沢市朝日町5-12 藤沢労働総合庁舎 |
藤沢市、鎌倉市、茅ヶ崎市、高座郡(寒川町) |
ハローワーク平塚 | 平塚市浅間町10-22 平塚地方合同庁舎1・2階 |
平塚市、伊勢原市、中郡(大磯町・二宮町) |
ハローワーク小田原 | 小田原市栄町1-1-15 ミナカ小田原9階 |
小田原市、足柄下郡(箱根町・湯河原町・真鶴町) |
ハローワーク相模原 |
相模原市中央区富士見6-10-10 |
相模原市 |
ハローワーク厚木 | 厚木市寿町3-7-10 | 厚木市、海老名市、座間市、愛甲郡(愛川町・清川村) |
ハローワーク大和 | 大和市深見西3-3-21 | 大和市、綾瀬市 |
ハローワーク松田 | 足柄上郡松田町松田惣領2037 |
秦野市、南足柄市、足柄上郡(大井町・山北町・開成町・松田町・中井町) |
※雇用保険の手続き、公共職業訓練・求職者支援訓練の申込みは、お住まいの住所を管轄するハローワークでご相談ください。
名称 (所在地 リンク) |
対象者 |
主なサービス |
求職者 | 求人検索機の利用、窓口での職業相談、電話での職業相談、オンライン職業相談(事前のWEB予約が必要です)、応募書類(履歴書・職務経歴書等)の添削 | |
子育てをしながら早期の就職を希望している方 |
予約による担当者制の職業相談・職業紹介、仕事と子育ての両立に関する情報提供 | |
正規雇用を目指す若年者(おおむね45歳未満) |
求人情報検索・職業相談・担当者制による個別支援 |
|
大学・大学院・短大・専修・高等専門・能力開発校の卒業年次の方、およびこれらの学校を卒業後おおむね3年以内の方 |
職業相談、紹介、応募書類(履歴書・エントリーシート)の添削、適性診断、面接対策など |
|
横浜わかものハローワーク | 34歳までの就職・転職を目指す方(新規学卒者、正規雇用の在職者は除く) | マンツーマン・サポートプログラム、書類添削、適職診断、セミナーといった就職支援(予約優先) |
相模大野職業相談コーナー |
求職者 |
求人検索機の利用、職業相談・紹介 |
求職者 |
職業相談・紹介、求人情報の検索、応募書類及び面接の対策相談(事前予約制) |
名称・所在地 | 対象者 | 主なサービス |
横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル5階 |
40歳以上の方 (生活支援相談を除く) |
キャリアカウンセリング 専門相談・生活支援相談 職業相談・職業紹介 |
横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル5階 |
15歳~39歳までの方 (学生及び既卒3年以内の方を除く) |
キャリアカウンセリング 職業相談・職業紹介 |
マザーズハローワーク横浜内 かながわ女性キャリアカウンセリング相談室 横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル16階 |
女性 |
月~木:キャリアカウンセリング |
相模原市南区桜台13-1 |
就職や職場復帰を目指す障害のある方 | 職業相談・職業評価、職業準備支援、職場適応援助者(ジョブコーチ)による支援等 |
横浜市神奈川区鶴屋町2丁目17-1相鉄・岩崎学園ビル2階 |
個別相談:横浜市在住・在勤・在学で就職を希望する18歳以上の方等 DX基礎知識習得セミナー:主に氷河期世代(38歳以上53歳以下)の方 インターンシッププログラム:市内在住あるいは市内への就職を希望する方で正規雇用を希望している氷河期世代(38歳以上53歳以下)の方 デジタル人材就職支援プログラム:主に氷河期世代(38歳以上53歳以下)の方 |
個別相談 DX基礎知識習得セミナー インターンシッププログラム デジタル人材就職支援プログラム |
川崎市高津区溝口1-6-10 てくのかわさき5階 |
原則、川崎市内在住・在勤(在勤していた)・在学中で就職(転職)を希望する人 |
就職活動に関するアドバイス 履歴書の添削・面接練習 女性専用窓口(託児付き)設置 |
相模原市緑区橋本6-2-1 シティ・プラザはしもと6階 |
働きたい相模原市内在住の方 |
専門相談員による個別相談 情報提供・履歴書等の書き方 面接対策・お仕事の紹介 就職支援セミナーの実施 |
地域就労援助センター |
障害のある方(詳細は事業所により異なります。) |
就労に向けての支援・職場定着支援・生活に関する支援・関係機関との連絡調整 |
県内8ヵ所にあります。 |
障害のある方 |
就労に向けての支援・職場定着支援・企業支援・生活に関する支援・関係機関との連絡調整 |
働くことへの悩み相談から職場定着までをサポートします。
就労にあたって悩みを抱える若者等(15歳~49歳の方)が対象です。
名称 | 所在地 | 開所時間 |
よこはま若者 サポートステーション |
横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル3階 |
月曜日から土曜日 10時00分から18時00分まで(毎月第3月曜日、日曜日、祝日、年末年始はお休み。第3月曜日が祝日の場合は第2月曜日がお休み。) |
新横浜サテライト(よこはま若者サポートステーション) | 横浜市港北区新横浜3-18-6 新横浜TSビル5階 | 火曜日から金曜日 10時00分から18時00分まで(月曜日、土曜日、日曜日、祝日、年末年始はお休み。) |
湘南・横浜若者 サポートステーション |
鎌倉市小袋谷1-6-1 2.3階 | 月曜日から金曜日(第3月曜日を除く)及び第3土曜日 10時00分から18時00分まで(第3月曜日、土曜日(第3土曜日を除く)日曜日、祝日、年末年始はお休み。) |
かわさき若者 サポートステーション |
川崎市高津区溝口1-6-10 てくのかわさき3階 | 月曜日から土曜日 9時00分から17時00分まで(日曜日、祝日、年末年始はお休み。) |
さがみはら若者 サポートステーション |
相模原市緑区橋本6丁目2-1 シティ・プラザはしもと6階 |
月曜日から金曜日、第2・第4土曜日 8時30分から17時00分まで(第1・第3・第5土曜日、日曜日、祝日、年末年始はお休み。) |
神奈川県西部地域若者 サポートステーション |
小田原市城山1-6-32 Sビル2階 |
月曜日から金曜日 10時00分から17時00分まで(土曜日(月1回不定期開館)、日曜日、祝日、年末年始はお休み。) |
神奈川県央地域若者 サポートステーション |
厚木市中町2丁目12-15 アミューあつぎ7階 | 月曜日から土曜日 10時00分から17時00分まで(日曜日、祝日、年末年始はお休み。) |
各市町村の雇用や就職に関するサイトへのリンクです。
地区名 | 市町村名 |
横浜地域 | 横浜市 |
川崎地域 | 川崎市 |
横須賀三浦地域 | 横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町 |
県央地域 | 相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村 |
湘南地域 | 平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町 |
県西地域 |
職業情報提供サイト
職業について、内容、就労する方法、求められる知識・スキルや、どのような人が向いているかなどが総合的にわかるサイトです。
「産業技術短期大学校へのお問い合わせフォーム」でご連絡いただいた場合、回答内容について内部の確認手続を必要とするため、簡易な質問等であれば、お電話の方が速やかに解決する場合があります。
このページの所管所属は 産業技術短期大学校です。