更新日:2025年1月7日

ここから本文です。

あなたのおうちに、太陽光発電を!

神奈川県では、住宅への太陽光発電・蓄電池の設置を促進するために、二つの支援策に取り組んでいます。

神奈川県の実施する太陽光導入支援

神奈川県では、共同購入事業と0円ソーラーの補助の2つの支援を行っています。

共同購入希望者 taiyokobanner

 

災害時の非常用電源としての活用ができ、地球温暖化の原因である二酸化炭素削減にもつながる太陽光発電の設置を是非ご検討ください。

共同購入事業(購入して、設置したい方向け) 

仕組み

県民の皆さんから太陽光発電や蓄電池の導入希望者を募り、一括して発注することで、スケールメリットを生かして、価格の低下を図ろうとするものです。

導入希望者が多いほど、価格が安くなることが期待できます。

特徴

  • 導入希望者を募り、一括して発注することで、市場価格よりも安い価格で設置が可能
  • 蓄電池も購入可能
  • 使い切れない電力は売電して、収入を得ることが可能

詳しくは「住宅用太陽光発電・蓄電池の共同購入事業」のページを御覧ください。

R6共同購入事業(入札後)表

画像をクリックすると、PDFファイルが開きます。

0円ソーラー(初期費用0円で、設置したい方向け) 

仕組み

事業者が初期費用を負担して、住宅に太陽光発電を設置します。住宅所有者は、初期費用を必要とせず、一定期間(10~15年)は毎月のリース料金等の支払いのみで太陽光発電を利用することができます。

なお、一定期間経過後は、設備を無償で利用することができるようになります。

特徴

  • 事業者が初期費用を負担するため、まとまった費用の準備が難しい方も導入が可能!
  • 設置後、一定期間(概ね10年間)は発電した電力の買取又はリース料の支払いが必要
  • 一部プランは蓄電池の設置にも対応
  • 一定期間経過後は、太陽光発電を無償で利用可能

詳しくは「初期費用0円で、太陽光発電を!」のページを御覧ください。

zerosolar

画像をクリックすると、PDFファイルが開きます。

どちらで設置するのが良いの?

〇太陽光発電や蓄電池をお得に購入・設置したい!

共同購入事業なら市場価格よりも安い価格で御自宅に太陽光発電・蓄電池を設置できる!

〇非常用電源や地球温暖化防止のために太陽光発電や蓄電池を設置したいが、初期費用の負担が難しい…

0円ソーラーなら初期費用なしで御自宅に太陽光発電・蓄電池を設置できる!

 

関連リンク

▶家庭向け太陽光発電の導入を検討している方へ

top_bannar2

▶0円ソーラーの紹介動画はこちら

紹介動画(YouTubeに移動します)

このページの所管所属は環境農政局 脱炭素戦略本部室です。