ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県政情報 > 県全体の広報 > カナフルTV(tvk 地上デジタル3ch)

更新日:2025年7月24日

ここから本文です。

カナフルTV(tvk 地上デジタル3ch)

「(カナフル)Kanaful」とは「Kanagawa」と「ful」を合わせた造語です。神奈川の情報、神奈川の魅力について、明るく、楽しく、盛り沢山にお伝えしていきます!

kanafultv カナフルTVトップイメージ毎週日曜日18時00分から18時30分放送

放送時間・放送局

毎週日曜 午後6時00分から6時30分(手話付き)
テレビ神奈川 (地上デジタル3ch)
※放送日時、内容は変更する場合があります。
放送終了後の番組は、こちら(tvk(テレビ神奈川)公式YouTube)からお楽しみいただけます!

今後の放送日・テーマ

7月27日(日曜)魅力再発見!アロハがあふれる街「茅ヶ崎」!

 ※放送時間を「午後6時30分から7時00分」に変更してお送りします※

 7月7日にオープンした湘南初の道の駅「湘南ちがさき」を特集!ちがさき愛あふれる茅ヶ崎市職員の案内で、道の駅から発信するオリジナルブランド「Choice!CHIGASAKI」や地元の食材を活かした絶品グルメなどアロハあふれる茅ヶ崎をたっぷり紹介します。

リポーターとゲスト道の駅エトアール洋菓子店茅ヶ崎ビール

 

【今週のプレゼント】

「バニラビーンズ」より「オンラインショップ限定 パリトロスイート」(8個入り)5名様にプレゼントします。

プレゼント

8月3日(日曜)戦後80年 カナフル的【いのちの授業】 語り継ぐ「いのち」の記憶と平和のバトン<知事出演>

今年は戦後80年目の節目の年です。「終戦の日」を前に、戦争を語り継ぐ人々の活動を通じ、かけがえのない「いのち」について考える、カナフル的【いのちの授業】を黒岩知事の出演でお送りします。

※県では、他者への思いやりや自分を大切にする心を育み、かながわを担う人づくりを進めるため、各学校で、各教科、道徳の時間、総合的な学習の時間、食育やキャリア教育など、あらゆる教育活動を通して、「いのちの授業」について取り組んでいます。

8月10日(日曜)この夏チャレンジ!かながわクライミング旅

 8月11日は、「山に親しむ機会を得て、 山の恩恵に感謝する」という趣旨で制定された「山の日」です。県ではスポーツによる地域活性化を目指して、神奈川の豊かな自然環境を活かして広域的な周遊を促進するスポーツツーリズムを推進しています。 今回は、山の雰囲気を味わえ、クライミング体験もできる県の施設を紹介します。また、体験前後に楽しめる観光スポットも併せてお届けします。

司会・レポーター

司会の田崎日加理さん
司会:田崎 日加理
     
       
マーティンリポーター
マーティン
泉ノ波あみリポーター
泉ノ波 あみ
前川莉珠リポーター
前川 莉珠
リポーターのおーしゃんず(ヒデ・江口)
おーしゃんず
(ヒデ・江口)
       
刈川杏奈リポーター
刈川 杏奈
平野良リポーター
平野 良
瞳ゆゆリポーター
瞳 ゆゆ
熊井友理奈リポーター
熊井 友理奈
       
ウッズ一郎リポーター
ウッズ一郎
リポーターの梅小鉢(小森麻由・高田紗千子)
梅小鉢
(小森 麻由・高田 紗千子)
加藤ルイナレーター
ナレーター:加藤 ルイ
 

 

過去の放送内容

放送終了後の番組は、こちらからお楽しみいただけます!

tvk(テレビ神奈川)公式YouTube

これまでに県の広報テレビ番組で放送した内容の概要をご覧いただけます。

放送終了後の番組概要をご覧になりたい方はこちら(tvkのホームページ)

データ放送

tvk(テレビ神奈川)にチャンネルをあわせて、お手元のリモコンのdボタンを押すと、県内の地域情報をご覧いただけます。
また、「カナフルTV」の放送内容やプレゼント情報、「県のお知らせ」もご覧いただけます。

その他の番組案内

関連リンク

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は政策局 知事室です。