ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県政情報 > 県全体の広報 > カナフルTV(tvk 地上デジタル3ch)

更新日:2025年9月18日

ここから本文です。

カナフルTV(tvk 地上デジタル3ch)

「(カナフル)Kanaful」とは「Kanagawa」と「ful」を合わせた造語です。神奈川の情報、神奈川の魅力について、明るく、楽しく、盛り沢山にお伝えしていきます!

kanafultv カナフルTVトップイメージ毎週日曜日18時00分から18時30分放送

放送時間・放送局

毎週日曜 午後6時00分から6時30分(手話付き)
テレビ神奈川 (地上デジタル3ch)
※放送日時、内容は変更する場合があります。
放送終了後の番組は、こちら(tvk(テレビ神奈川)公式YouTube)からお楽しみいただけます!

今後の放送日・テーマ

9月21日(日曜)人と動物のしあわせな関係を目指して

 9月20日(土曜)~26日(金曜)は「動物愛護週間」です。
 コロナ禍を経て対面の譲渡会が再開された神奈川県動物愛護センターの現状や、10年以上、殺処分ゼロを達成している裏側に迫ります。
 また、闘病中の子どもなどの人間を元気づけるために病院ではたらくファシリティドッグの仕事内容やエピソードについて紹介します。

神奈川県動物愛護センターの保護猫とふれあう平野良さん神奈川県動物愛護センターの保護犬ファシリティドッグとふれあうリポーターの平野良さんファシリティドッグとふれあう子ども

 

【今週のプレゼント】
「葉山 日影茶屋」
より「日影撰菓(14個入り)」3名様にプレゼントします。

視聴者プレゼント

9月28日(日曜)放送休止

10月5日(日曜)東京2025デフリンピックを総力取材!<知事出演>

 今年は、耳がきこえない・きこえにくい人のためのオリンピック「デフリンピック」が日本で初めて開催されます。県内での競技開催はないものの、県ゆかりの選手が多数出場します。
 デフリンピックの競技や出場選手を紹介するとともに、大会を裏方として支えるスタッフ目線での競技の魅力や手話を使った応援方法について、黒岩知事とともにお伝えします。

司会・レポーター

司会の田崎日加理さん
司会:田崎 日加理
     
       
マーティンリポーター
マーティン
泉ノ波あみリポーター
泉ノ波 あみ
前川莉珠リポーター
前川 莉珠
リポーターのおーしゃんず(ヒデ・江口)
おーしゃんず
(ヒデ・江口)
       
刈川杏奈リポーター
刈川 杏奈
平野良リポーター
平野 良
瞳ゆゆリポーター
瞳 ゆゆ
熊井友理奈リポーター
熊井 友理奈
       
ウッズ一郎リポーター
ウッズ一郎
リポーターの梅小鉢(小森麻由・高田紗千子)
梅小鉢
(小森 麻由・高田 紗千子)
加藤ルイナレーター
ナレーター:加藤 ルイ
 

 

過去の放送内容

放送終了後の番組は、こちらからお楽しみいただけます!

tvk(テレビ神奈川)公式YouTube

これまでに県の広報テレビ番組で放送した内容の概要をご覧いただけます。

放送終了後の番組概要をご覧になりたい方はこちら(tvkのホームページ)

データ放送

tvk(テレビ神奈川)にチャンネルをあわせて、お手元のリモコンのdボタンを押すと、県内の地域情報をご覧いただけます。
また、「カナフルTV」の放送内容やプレゼント情報、「県のお知らせ」もご覧いただけます。

その他の番組案内

関連リンク

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は政策局 知事室です。